
コメント

あお
コンビニに行かないのが私の中では節約になってます^_^

m
コツコツ節約とゆうのが苦手なのでまずは食費を削ってます、、、
安くなってるお肉を買って冷凍して数日後に使うぐらいですが(^_^;)
あと日中はなるべく電気をつけない、家を1日あける場合コンセント抜くぐらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も安い日にお肉を買ってきて冷凍して使ってます(﹡ˆˆ﹡)
今日からコンセント抜いて回ろうと思います✨- 10月21日

あおくん
食費は週に一度、1週間分の食材をまとめて買います!
見切り品コーナーをフル活用します!笑
あと旦那はお昼お弁当です(^^)
私は旦那のお弁当の残りのおかずでお昼ごはんです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一週間分の献立を考えて買いますか?(*^_^*)
食品の保存方法で工夫してることなどあれば教えてください✨
お弁当持たせると安いですよね!
ただ毎日何種類もおかず入れるのが大変で悩んじゃいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )笑- 10月21日
-
あおくん
買うときは献立考えずに安い食材を中心に買ってその日その日で考えて作ってます(^^)
どうしても食べたいメニューやイベント事の時はメニュー決めて買うか追加で買い物行っちゃってます😅笑
保存方法で工夫していることは特にないんですが、お肉は冷凍してなるべく日持ちしない順で食材を調理していくくらいですかね(>_<)
お弁当たいへんですよね😣
私は時間あるときに自家製冷食をまとめて作っちゃって毎日2品はそれを入れるだけで手抜きしちゃってます(´ー`)- 10月21日

ゆりえる
わたしも食費の節約頑張ってます!
主人のお昼ご飯は毎日お弁当です!
コストコで肉と魚を買って小分けに冷凍、ひじきとか切り干し大根とかおからなどのおかずを大量に作って小分けにして冷凍などなどしてます!
日中の暇つぶしにもなるし作るの面倒なときはすぐおかずになるし楽チンです!
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月のお子さんがいらっしゃるのにちゃんと料理しておられてすごいです✨
私もおかず大量に作って冷凍しておきます(*^_^*)- 10月21日

みめ
私の性格上節約という節約が出来ないので、
大したことはしてませんが、お買い物はまとめ買い派です⑅︎◡̈︎*
だいたいの1週間の献立を考えてお買い物に行って必要なものだけ買います!
でも献立を考えるの面倒くさいときはとりあえずスーパーで適当に野菜やお肉を買って、あるものでご飯作っています☺︎︎
ちなみに1週間5000円と決めていて、
1ヶ月20000円で食費はやりくりしています♩
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一週間分の献立を決めて買い物に行っておられるんですね!
すごいです(﹡ˆˆ﹡)
一週間5000円!すごいですね✨
うちは日用品と食費、外食込みで週7000円と決めていますが外食に行くと結局オーバーしちゃいます(;_;)- 10月21日

はじめてのママリ🔰
質問に答えていただきありがとうございます♡
私も安い野菜ばっかり買ってしまいます(;▽;)笑
イベント事あると奮発してしまいますよね(﹡ˆˆ﹡)
やはりお肉は冷凍ですね♪
安い野菜などを大量に買ってきて、結局腐らせてしまうことがあるので計画的に買わないといけませんね!
夜鍋にした日などお弁当作るのが大変で💦
私も作り置きやってみようと思います✨

はじめてのママリ🔰
すみません、あおくんさんへの返信です(;o;)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コンビニ行くとついつい使いすぎてしまいますよね(;▽;)
私も産休に入ってからコンビニに行かなくなりました!