
コメント

退会ユーザー
うちも、その時期怪獣でしたよ😂唸ってました!
後追い可愛いですよね🥰

はじめてのママリ🔰
その時期は怪獣でしたよ。
大きく声を出す練習やいろんなトーンの声を出す練習なので自由にさせてましたよ。
-
わかさや
なるほど!確かに最近高い声から唸る感じとかトーンが幅広くなった気がします!心配性でついついお腹痛いのか??とか考えてしまいます😅
- 12月24日
退会ユーザー
うちも、その時期怪獣でしたよ😂唸ってました!
後追い可愛いですよね🥰
はじめてのママリ🔰
その時期は怪獣でしたよ。
大きく声を出す練習やいろんなトーンの声を出す練習なので自由にさせてましたよ。
わかさや
なるほど!確かに最近高い声から唸る感じとかトーンが幅広くなった気がします!心配性でついついお腹痛いのか??とか考えてしまいます😅
「後追い」に関する質問
0歳後半の後追いありのお子さんの子育ててるみなさん、、 風呂掃除、いつやってますか🫠? やはり寝てる時……? 上の子は後追い少なめだったのでテレビ見せてる間にササーッとやってましたが、下の子は無理そうで🫠 ↑多分こ…
数日前に一歳になった息子の発達についてです。 出生時も特に問題なく、 その後の4ヶ月健診、7ヶ月健診、10ヶ月健診も特に問題無しです。 運動面の発達は、 寝返り5ヶ月半 ずり這い8ヶ月 ハイハイ8ヶ月 つかまり立…
批判等はやめてください。 お話ししにくいことだと思いますが お子様が乳児院で生活をしていた方 現在いらっしゃる方 よかったらお話し聞かせて頂けませんか? 現在1歳6ヶ月の息子が乳児院にいます。 私は息子を引き取…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わかさや
そうなんですね!安心しました笑
最初これが後追いか!って思いました笑可愛いです☺️