
母の統合失調症再発で悩んでいます。通院中のクリニックに相談するべきですか?
統合失調症の再発について。母が統合失調症でこれまで2回ほど再発していてここ6年くらいは穏やかに過ごしていたのですが最近また再発した気がします💦
一緒に住んでいなくて1週間に1、2回来てくれています。今週月曜日に来た時も上の空な感じがあったりしていたのですが普通に会話などは出来ていたのですが今朝私が電話かけると〇〇が来たよや独り言だったり症状が出てる時と同じような事を言っています。今日私の妊婦健診と仕事の用事があったのですが母が来るまでに時間も間に合わずキャンセルしました💦
このような場合って通院してるこころのクリニックに電話したら良いのでしょうか?クリニックは2ヶ月に一回行っていると言ってました。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
通院している病院には一応私なら連絡してみるかもです!
ただ、本人連れてきてにはなりそうですよね😣

せいら
私自身が同じ病気です。
病院からは何かおかしいと思ったらすぐ病院に来てくださいと言われ、家族にも同じように言われました。
予約や主治医のいる日があったりと、その日に行けないこともありますが、なるべく早めに受診しています。
症状が悪化すると大変なので早めに行った方がいいかもしれませんね。
-
ママリ
なるべく早めに受診した方がいいですよね💦土日はやってないみたいなので月曜日にでも予約しようと思います。ただ、今母との連絡がつかないのでどうしようかと思っています💦
私が中学生と高校生の頃に症状が悪化し入院した事もありました😣早め早めがいいですよね。- 12月24日
-
せいら
気分が不安定だと誰にも連絡したくない…と引きこもった時もありました💦
お母様、心配ですね💦- 12月24日
-
ママリ
心配です💦💦
2歳の子連れて電車で行くのが大変なので私の妹にも様子見れるときに行ってもらおうかと思います😭😭- 12月24日
ママリ
ありがとうございます😂
予約制のところで今日は無理そうです💦本人連れてきてって感じになりますよね、、