※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜型の生活リズムによる影響はありますか?午前0時〜0時半に寝て9時半に起きる赤ちゃんです。昼寝もしています。

夜型の赤ちゃんって何か良くない影響とかあるでしょうか?💦
大体寝るのが午前0時〜0時半くらいで朝は9時半頃に起きます。お昼寝もしているので睡眠自体はしっかりとれています。

コメント

はじめてのママリ🔰

良くないってことはないけど、一時期は成長ホルモンが出ないから良くないとかは言われてましたね🤔
睡眠時間も大事だけど、質も大事とか。
因みに私の周りで深夜まで起きてたおうちの子は確かに物凄く小柄とか肥満とか、体型の偏りは感じるから成長ホルモンが乱れてるってこう言うことなのかな…?とは感じたことありますが、あくまで私の周りだけですしね🤣
離乳食が進んでちゃんと日中のリズムが整って、昼寝も短くなって来たら夜も早く寝るようになるんじゃないでしょうか😊

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    そうなんです、成長ホルモンが、、とうい記事を見て気になってしまって💦そうですね、離乳食年明けから始めようと思っているので様子を見てみようと思います!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記した体型の偏りあるおうちは赤ちゃん以降もそう言う生活してるので、乳児期はそこまで気にしなくても良い気がします😃
    いっそ今年は年越しカウントダウン一緒に出来るから良いかもですよ❤️笑。

    • 12月24日
  • みみ

    みみ

    遅くなってすみません!ありがとうございます☺️今はゆっくり構えていようと思います✨
    確かに年越し一緒に出来るのは良いですね!家族で記念写真が動画が撮ろうかな💕笑

    • 12月25日
はじめてのママリ

どちみち2回食、3回食になると9時半起床じゃ遅いし早く起こさないといけない事になるので自然と寝る時間早くなってくれるんじゃないですか?😀
うちの子は早く寝ても夜中何回も起きて覚醒して起きていたりしましたが保育園のクラスでは一番大きいし成長曲線も上の方ですよ✨
早寝早起きが理想なんでしょうけど、まだ5ヶ月の赤ちゃんなのでそこまで気にしなくていいかなと思います☺️
上に書いたようにこれから生活リズムも変わるのと同時に寝る時間も変わってくると思うので😴

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    そうですよね、まだ5ヶ月だし色々と気にしすぎていたかもしれません😅お子さんの話聞いて安心出来ました☺️まずはもうすぐ離乳食始める予定なので、そこから様子見て行きたいと思います!

    • 12月24日
ユウキ

集団生活するようになると自然と早くに起きないといけないので、そういう点もあるのかもと思いました☺️
習慣ついてから早起きにするのは大変だとおもいます💦

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    確かに色々通い始めたりしたら早起きしなきゃですもんね💦そう言った面でも早寝早起きをと言われているのかもしれませんね😵

    • 12月24日