※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃん、縦抱きでしかおっぱい吸わないのですがこのまま縦抱きで大丈夫でしょうか?

生後19日の赤ちゃん、縦抱きでしかおっぱい吸わないのですがこのまま縦抱きで大丈夫でしょうか?

コメント

あーちゃん♡

まだ首が座ってないのでしっかりささえてあげれば大丈夫ですが、首に負担かかってしまうのでその辺は調節しながらした方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳腺の開通?とかで違う角度から飲ませた方がいいのかなって思ったんですけど、ずっと縦でも大丈夫でしょうか🙆‍♀️

    • 12月24日
ひなの

大丈夫ですよー!
3人ともずっと縦でした🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横とかにしたらごくごくいわなくて、飲めたないのかな?って理由で縦抱きなんですけど、ひよこさんの場合はどうでしたか?

    • 12月24日
  • ひなの

    ひなの

    私もその理由と
    自分がやりやすいからでしたね〜!
    上下以外に詰まってるところがあれば
    そこ押し動かしてやってましたー!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いてよかったです😭!他の人に相談したら、詰まるからいろんな方向から飲ませた方がいいよって言われたたので💦手絞りでマッサージしたましたか?

    • 12月24日
  • ひなの

    ひなの

    してないです!
    つまりかけてたら吸ってもらってました!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    搾乳器もつかわなかったですか?

    • 12月24日
  • ひなの

    ひなの

    搾乳器は預ける時に搾ってました〜!

    • 12月24日
星

しっかり支えてれば大丈夫だと思います。

フットボール抱きとかではどうですか?
うちの娘は横抱きでもフットボール抱きじゃないと最初は飲めなかったです。
フットボールだと楽ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他のだき方だったら、ごくごく音がしなくて飲んでるように見えないので、つい縦抱きにしてしまうんですよね💦

    • 12月24日