 
      
      
    コメント
 
            あきらプリン
おめでとうございます✨
ずり這いわ06ヶ月頃から、お座りわ07ヶ月の後半で、はいはいわまだしません!
掴まり立ちの練習わ子供なりに毎日コツコツしてるみたいです⭐️
 
            ☆さきぽよ☆
生後3ヵ月前に寝返りしてました(笑)
今成長4ヵ月でズリバイまではいかないですけど、同じところで方向転換してぐるぐるしてます☺️
ちょっと成長が早いなって感じてて
ハイハイもお座りも早くできるようになるのかなってドキドキしてます🙈💓💭
- 
                                    リーママ えーーーー!(^o^) 
 早い!!!天才ですね💕- 10月21日
 
 
            あーか
うちは4ヶ月でズリバイ、6ヶ月でお座り、ハイハイ、つかまり立ちで、今は伝い歩きしてます!
- 
                                    リーママ とっても早くて羨ましいです( *´艸`)💕 
 
 成長ってこんなに差があるんですね(^o^)
 気長にズリバイするの待ってます!- 10月21日
 
 
            つばみ
うちは寝返りがえりの方が先で、寝返りは7ヶ月でしたよ~!よっぽど寝ているのが好きだったようです。
8ヶ月でズリバイ、ハイハイと急成長してくれました🎵きっかけは100均のカラーボールでした❗追いかけたくてズリズリ~!びっくりしました😲✨
- 
                                    リーママ うちの子も寝てる方が好きかもしれないです( *´艸`)笑 
 
 急成長してくれないかなぁ〜って
 うちも期待します!そしてボール使って試してみます!!(^o^)- 10月21日
 
 
            めぇちゃん
四ヶ月になり、首が座ったかと思ったらすぐ、寝返り&寝返り返りしてました😅
でも、寝返り返りは、まだ、一回しかみてませんが😅
寝返りしだしたら、目離せませんね💦
- 
                                    リーママ 目離せませんね(´._.`) 
 嬉しいんですが、、不安もあります!
 
 でも楽しみです(^o^)- 10月21日
 
 
            退会ユーザー
3ヶ月で寝返り
5ヶ月で寝返り返り、ズリバイ
6ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き
7ヶ月でお座り
です(*^^*)
- 
                                    リーママ はやーーーい(^o^)笑 
 
 ほんとに羨ましいです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )笑
 でも目が離せなくなりますね(´._.`)- 10月21日
 
 
            sss♡
4ヶ月前に寝返りができて
5ヶ月くらいから腰が座り始め
一人座りができるようになって
そこからずっとうつ伏せで
回転ばっかしていてズリバイは
2日くらいしかしなくて
今ではハイハイマスターです!
- 
                                    リーママ ハイハイしたら目が離せませんね!! 
 でもとっても羨ましいです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )💕- 10月21日
 
 
            ゆち♡
おめでとうございます(*´˘`*)♡
うちは4ヶ月で寝返り、5ヶ月でお座り、6ヶ月でつかまり立ち・つたい歩き、10ヶ月の今では朝から走り回ってます(¯∇¯٥)
- 
                                    リーママ ありがとうございます!!!! 
 
 とっても早いですね!(^o^)
 ほんとに羨ましいですw- 10月21日
 
 
            あん
うちは、3ヶ月に寝返りして
寝返り返りが5ヶ月、おすわり6ヶ月
今はハイハイして、昨日つかまり立ち
しました( ˆᴘˆ )
- 
                                    リーママ えーーー!おめでとうございます💕 
 ほんとに羨ましいです!!!- 10月21日
 
 
            もり
寝返り→三ヶ月半
ずりばい→してません(笑)
おすわり→6ヶ月
ハイハイ→6ヶ月
つかまり立ち→6ヶ月
です!
足の力がすごくて太もももロンパース入らないくらいパッツパツです(笑)
私的には遅い方が成長ゆっくり見られるからいいなって思っていたのにまさかもうつかまり立ちするとは思わなくて、、、
片付けが大変です(›´ω`‹ )
- 
                                    リーママ 早いですね💕 
 
 確かにそーゆう風に考えたら
 焦らずに済みそうです( *´艸`)♡- 10月21日
 
 
            さくらまりも
3ヶ月で寝返り
4ヶ月で寝返り返り、ずりばい
5ヶ月でハイハイお座り
5ヶ月のおわりにつかまり立ち、つたい歩きです\( ¨̮ )/
- 
                                    リーママ 早いですね!!!!びっくりです♡ - 10月21日
 
 
            ぁすか5215
うちの子は6ヶ月すぎに寝返り返りできるようになって、6ヶ月後半にはお座りができるようになりましたょ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
おーママさんのお子さんももうすぐお座りするようになりますねー‼︎
お座りできると、目線が高くなって色々興味が広がって手の動きもどんどん上手になっていきましたꈍ .̮ ꈍ
1人で遊んでくれる事もあり家事をするのがらくになったり、遊んでたかと思いきや両手を広げて腕や足に抱き付いてきたり、心を鷲掴みされる瞬間が増えました♡
何を覚えるにも、興味を持ったらできるようになるのも早いものですね‼︎危なっかしい事も増えますが「ダメ」を言わずに見守りたいなと思ってます。毎日成長を見逃さないように寄り添いたいですね(^^)
- 
                                    リーママ 早く足に抱きついてほしいです( *´艸`)♡ 
 待ち遠しくて、、♡- 10月21日
 
 
            ここあたん
4ヶ月半で寝返り
7ヶ月になってから寝返り返りでした(^ ^)
うちの子も寝返り後進展がなく心配していました(^^;;
現在7ヶ月半ですが、ズリバイとハイハイの体制で体を前後に揺らす様になりました(笑)
- 
                                    リーママ 一緒ですね♡ 
 早くうちの子も成長してほしいです♡- 10月21日
 
 
            バーさま
上の皆さんのコメント見ててほぼ全員が成長早過ぎてビックリしています!
うちは寝返りと寝返り返りしかしません。ズリバイがたまにチョットだけ出来ますが、高バイになった事が一度もないのでハイハイはまだまだかな〜と。
友達の子も同じくらいの月齢で「ママ・パパ・ばぁば」が区別して言えたりして凄まじい成長を遂げていますが、ウチは奇声発するだけです(笑)
でも、人見知りも始まりましたし、夜もよく寝てくれるようになりました。本当に少しずつ少しずつ成長していってくれてるので、焦らず見守りたいです。
かく言う私も日々他のお子さんと比べがちですけど(笑)
- 
                                    リーママ 私もほんとに驚いでますw 
 
 うちの子もハイハイまたまだしそうにないです。泣
 
 言葉の区別もつくなんて!!!!
 すごすぎます!笑
 
 ゆっくり成長を見ていきたいです( *´艸`)笑- 10月21日
 
 
            オクラちゃん
3ヶ月寝返り4ヶ月寝返り返り5ヶ月ズリバイ6ヶ月ハイハイつかまり立ち今伝い歩きとお座りです。
つかまり立ちしなくても立てると思い込んで手を離すので怖いです笑
- 
                                    リーママ 早いですね(^o^)♡ほんとに素晴らしい!! 
 
 子供ってほんとに怖いもの知らずで
 みてるこっちがヒヤヒヤしますよね( *´艸`)
 
 ますます目が離せませんね!- 10月22日
 
 
            ゆいタロ♪
2ヶ月半で寝返りして、3ヶ月くらいで寝返り返り、ずり這いは4ヶ月ちょいくらいで、お座りとつかまり立ちはほぼ一緒で6ヶ月くらいで、ハイハイが6ヶ月半くらいでした!
- 
                                    ゆいタロ♪ 
 6ヶ月半で伝い歩きもありました☆- 10月22日
 
- 
                                    リーママ とっても早くて羨ましいです♡ 
 
 うちの子ほんとにのんびりですw- 10月22日
 
 
            りんたろすchan
おめでとうございます✨
2ヶ月終わりで寝返り
3ヶ月入ってから寝返り返りをして
ズリバイは少しだけしてから
お座りやハイハイの練習をすっ飛ばして
5ヶ月終わりにつかまり立ちの練習をして
6ヶ月中頃にはマスターをし今は、伝い歩きをしています^^;
今は、ハイハイの練習をさせる為に
立とうとしたら、マットに降ろして
オモチャを転がらせて興味をそらしてます^^
床に寝転がらせると
- 
                                    TSss☆ うちもマイペースな子で、 
 寝返り4ヶ月
 寝返り返り5ヶ月
 ズリバイは最近いきなりするようになりました!
 お座りは嫌いで座れるけど、すぐうつ伏せになります(*・ε・*)
 今日で7ヶ月になりましたが、
 机に手を伸ばし、机の上の物を取ろうと必死です!
 お互い育児楽しみましょー(^ω^)- 10月22日
 
- 
                                    リーママ ありがとうございます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )✨ 
 
 みなさんのお子さんとっても早くて羨ましいです♡
 私もいろいろ練習させてみようかなっておもいます(^o^)- 10月22日
 
- 
                                    リーママ うちの子もすっごくマイペースでズリバイもまだです💦笑 
 
 今日で7ヶ月おめでとうございます(^o^)♡
 
 好奇心旺盛ですね💕- 10月22日
 
 
            はるマ
みなさん、ほんと早いです!
うちはまだまだ。寝返りと、うつ伏せのお腹軸にして旋回回転くらいです^^;寝返り返りなんてまだまだ。。。
昨日やっとうつ伏せで手が一歩?前へ出たかな〜というかんじで、今日は朝からちょーっと離したおもちゃに手が届かず動きまくってやっと手が届いたくらいです。
みなさんのお子様が早くてすごいーと思いながら、私の息子は大丈夫か?と焦っちゃいます(つД`)ノ
- 
                                    リーママ 早いですよね!!笑 
 ほんとにびっくりですw
 
 うちの子も最近までそんな感じでした!
 ですが、さすがにやる気なさすぎる!と思って、寝返りした時に子供の後ろからおもちゃを鳴らしたり、名前を呼んだりしました(^o^)そしたら後ろを振り向いた拍子に寝返り返りができました!笑 それを繰り返ししてたら1日で寝返り返り覚えて次の日から
 楽しいようで、ゴロゴロしてますよー!!(^o^)
 
 ほんとに遅いと焦りますよね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
 でも子供なりに頑張ってるのかなぁ〜って
 気長に成長を見ています( *´艸`)
 お互いのんびり屋さんの息子の子育て
 楽しみましょーね♡- 10月22日
 
 
            くりん
おめでとうございます!😍
うちは3ヶ月半で寝返りしたものの、この1ヶ月以上で後退しかできずwwwこれはこれで萌えるんですが♡
いきなり寝返り返りできるとゆーことで、なんか勇気がとゆーか楽しみになりました♡
ありがとうございます❤️
- 
                                    リーママ ありがとうございます💕 
 
 ズリバイの後退とか可愛すぎます♡笑
 頑張ってるんですね!!
 
 ほんとに成長は嬉しいです( *´艸`)
 そして寂しくなります♡笑
 
 でもこれからが楽しみですね♡
 お互い頑張りましょうね!!!- 10月22日
 
- 
                                    くりん がんばってるんでしょうね♡www 
 寝返り返りして、コロンコロンしたらまた可愛いんだろーなー😍と妄想しつつ♪
 
 成長は、確かに寂しいですね!!😂
 最近ほんっと実感してます(ToT)- 10月22日
 
 
   
  
リーママ
ありがとうございます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
みなさんのお子さんの成長早くて
羨ましいなぁ〜って思います( *´艸`)💕