※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピ
子育て・グッズ

2歳の息子のトイトレに補助便座を検討中。おまるは置けないので便座に取り付けたい。使いやすい補助便座のおすすめを教えてください。

息子が2歳になったらトイトレを始めようと思っているのですが、補助便座?の種類がたくさんあって悩んでいます!
使ってよかったや使いやすかったものがあれば教えていただきたいです(*^ω^*)
おまるは置く場所がないので、便座に取り付けるのでお願いします☆

コメント

ゆうママ✴︎

うちは、アンパンマンの補助便座を使っています!
まだ使い始めたばかりなので、効果といえるほどの感想はお伝えできないのですが、家のトイレにはフィットするし、息子も嫌がらず座っています😊
ボタンを押すと、アンパンマンが喋ったり、音楽が鳴ったりするみたいです!
うちは、鳴らすだけでトイレをしなくなると嫌だったので、電池を入れていないですが、トイレを嫌がる子には、それでトイレに誘うこともできるようです!

  • ピピ

    ピピ

    お返事ありがとうございます(^^)

    アンパンマンいいですね♡
    音がなるのも凄く魅力的です(*^ω^*)
    うちの息子もアンパンマン好きなので、これだとトイレも嫌いにならなそうですね♡
    参考にしたいと思います\( ¨̮ )/♡
    ありがとうございます!!

    • 10月21日