※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みと🔰
妊娠・出産

22週の妊婦で、数年前からパニック障害を患っています。妊娠前はソラナックスを服用していましたが、妊娠後は薬を断薬しています。安定期に入り、再びパニック症状が出ています。薬を再開することに抵抗があり、同様の経験をした方の対処法や服薬中の影響について教えてほしいと相談しています。

妊娠中のパニック障害、不安症について
22週初マタです。


数年前からパニック障害を患ってます。

のどがきゅーっとなりオエッとなるのが止まらなくなったり
手足の先がしびれたり、呼吸が浅くなりフラフラするのが
症状です。
妊娠を希望していたので数年かけて減薬していきソラナックスを頓服で月に1回飲むか飲まないかまで良くなってきたところで
妊娠しました。

つわりがひどかったこともあり妊娠初期のころは症状が
ほとんど出なかったのですが、安定期に入り仕事も復帰して
引っ越しなどもしたあたりからまたパニック症状が出るように
なりました。
病院の先生にはソラナックスはどうしても体調がダメになったら
飲んでも良いと言われてますが、妊娠が分かった時から薬を
断薬していたので、薬を再開することに抵抗があります。

もし同じような方いらっしゃいましたらどう対処していたか
教えてください😭
また妊娠中服薬していた方などもいらっしゃいましたら、
赤ちゃんに影響がなかったかどうか教えてほしいです😭

コメント

たぬこ

パニック障害ではないですが、精神科の薬を飲んでます。
通われていた精神科には相談されましたか?妊娠中でも飲める薬を出してもらえるんじゃないかと思うのですが…不安なら漢方とかも一つの手でしょうし…
私は断薬できずに減薬で留まった口なので、偉そうなことは言えませんが、お母さんの精神安定が一番だよ!って言われて妊活、妊娠したので、受診されることをオススメします。

  • みと🔰

    みと🔰

    心療内科の先生には相談してソラナックスのみ頓服になりましたが、漢方のことなども聞いてみます。
    ありがとうございました😭

    • 12月23日
🐻

私もパニック障害でソラナックス頓服で飲んでました!
重度のパニックのため仕事辞めて少し落ち着いた頃すぐ妊娠わかりましたが、お腹が出てきた辺りで発作がまた起きるようになってしまいました😭
私も薬飲むのに抵抗があり結局飲まずにここまできて無痛も悩みましたが明日無痛無しで誘発で出産します!
薬我慢する代わりにあんまり外出できなくなったし家にいてもお腹の圧迫感で発作起きやすくなりましたが薬飲んで自己嫌悪の方が精神的に私はきそうだったので飲みませんでしたが産んだら完ミにしていつでも薬飲めるようにする予定です👶

  • みと🔰

    みと🔰

    私もお腹が出始めて息苦しさを感じるようになってから発作が出はじめました🥲一回意識すると悪循環で🥲
    明日出産なんですね!前日なのに貴重なお話ありがとうございました。
    出産頑張ってください☺️

    • 12月23日
deleted user

妊娠中の時、薬を飲むのに抵抗ありました💦
医師からは妊娠中でも飲める大丈夫な薬を処方されていましたが私は赤ちゃんの為を思うと飲めなくて…🥲頑張って飲まずに出産まで耐えていました、😭💭

  • みと🔰

    みと🔰

    やっぱり心配ですよね、私も頑張れるとこまで飲まないで耐えたいと思います🥺

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

今23週の初産婦です🙇‍♀️
私もパニック持ちで、妊娠前からサインバルタとタンドスピロンというものを服用しています。妊婦は体調の波があるのでパニックを起こしやすくなるみたいです💦考えれば考えるほどストレスになって返ってそれが赤ちゃんには良くないとの事で…私は薬を服用し続ける選択をしました!今のところ発作も出ていませんし、赤ちゃんも順調です☺️

減薬や断薬も大事ですが、まずはストレスが1番赤ちゃんに良くないと思うので、しんどいと思ったら飲んでいいと思います😊お互い、上手に病気と薬と妊娠期間を過ごせればいいなと思います✨

  • みと🔰

    みと🔰

    できるだけ飲まないように耐えようと思ってましたが、服用し続ける選択もできて安心しました😮‍💨
    教えてくださってありがとうございます😌

    • 12月31日
モカエース

3児の母してます☺️
私は全員、妊娠中も産後(母乳)もソラナックス服用してました!

多い日は5錠とかの日(妊娠中のみ)もありました!

うちの子は今のところ3人共なんの障害も無く元気にスクスク育ってくれていますよ☺️

ただ、やはり
何かあったときは薬のせいにしてしまうだろうし
自己責任なので……。

心療内科、産科の先生と
よく相談するのが1番だと思います☺️

  • みと🔰

    みと🔰

    ソラナックス飲んでても元気にお子さんが成長されてるのを知れて少し気持ちが軽くなりました。
    次の検診の時に相談してみます。
    ありがとうございます🙂

    • 1月3日