![さ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイローラックにカビが生えており、クリーニングや買い替えを検討中。ベビーベッドの配置も相談中。皆様のご意見をお聞かせください。
娘の時のハイローラック(5年前のもので、父に買ってもらったものです)を出したところ、プラスチックの部分とクッションの部分にカビのような物が生えていました😱
ネットで調べるとハイターでカビが取れるという記載があってそれを試そうか、ベビーグッズのクリーニングを1万円弱で依頼するか、バウンサーなどに買い換えるか迷っています。
自分でハイターでやるのはちゃんとカビが取れるのか、薬剤が残らないか不安だったり、クリーニングも電動だと出来ないかもしれない(車が無いけどクリーニング店に持ち込まないとそもそも見積もりを出してもらえない)など、どうすべきか迷っています。
バウンサーへの買い替えも、娘はハイローラックであまり寝てくれなかったし、焦らなくてもいいのかな…とも思い始めました。
皆様でしたら、
①自分でどうにかきれいにしてみる
②1万円弱でクリーニングに依頼する(持ち込み問題あり)
③バウンサーへ買い替える
④産まれてから様子を見てバウンサーを買う
どちらにされますか?
また、寝室にレンタルのベビーベッドを置く予定ですが、リビングなどではどのように寝かせていますか?
上の子がいるので、床に布団は心配です💦
皆様のご意見やご経験をお聞かせください。
よろしくお願いします🙇♀️
- さ〜(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
私なら4にしますかね…🤔
あと10000円でクリーニングに出すくらいなら買い直す方がいい気もします😂
折りたたみ式のリビングベッドを楽天で買いましたよ❤️
下の子が大きめなので使用期間は3ヶ月ぐらいでしたが、それでも蚊屋付きだし上の子に踏まれたり攻撃される心配もなく安心して使ってました😂
さ〜
コメントありがとうございます♬
そうですよね💦父に買ってもらったもの…というので使えればという思いもあるのですが、5年前のものに1万円出すなら買い替えも有りですよね⭐️
リビングベッドも良いですね!上の子から守るために買い替えの方向で色々調べてみたいと思います(^^)