
クリスマス🎄24、25日のディナー&ケーキをどうするか悩んでます💦今のとこ…
クリスマス🎄
24、25日のディナー&ケーキをどうするか
悩んでます💦
今のところ
24日→旦那仕事で不在→子どもとピザ&クリスマスケーキ
25日→旦那もみんなで外食
の予定ですが、
24日のクリスマスケーキを
家族揃っている25日にした方がいいかな?
と思ったり…。
けど外食したらお腹いっぱいで帰ってから
ケーキ入らないし、旦那はケーキ食べないしで
悩みます💦
25日にケーキにするなら
いっそのこと25日の外食をやめて、ピザ&ケーキを
25日にして24日は子どもと何か簡単なものですます…
というのもお金がかからずいいかなと思ったんですが、
イブだしそれもなんか寂しいなとか思います💦
皆さんだったらどうしますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは、毎年24日にクリスマスパーティーで
その夜にサンタが来ます。
なので、25日の夜は普段通りの
夜ご飯ですよ😆😆
旦那さんがケーキ食べないなら
24日に食べてしまっていいと
思います〜(*^ω^*)
はじめてのママリ🔰
うちも毎年24日にサンタがきてケーキでしたが今年は旦那がいないので悩みましたが、子ども的には24日の方がクリスマス感はありますよね😅💦
旦那は食べないし24日に食べてしまおうと思います😊
ありがとうございます!