※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入ると風邪をよくひくか心配ですか?義母が「頻繁に風邪を引く」と言っていたので不安です。

保育園まだ入ってない時に風邪あまりひかなくて
入ってからやっぱり頻繁に流行するものはもらってきますかね?😂来年入るので一年の半分行けたらいいってよく聞くよって義母が言ってたのでやっぱりそれほど頻繁に風邪引くのかと思うと心構えしてしまいます笑😂

コメント

sun

運みたいなところがあって半年くらい熱とか呼び出しとかないなと思ってたら先月と今月は毎週園からお呼びだしと病院です😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年呼び出しないのはかなり凄いですね!!!☺️🎉義兄の子供は月に5回しか行けなかった時があったらしくそんなやばいのか、、と思ってしまってて😂😂共にsunさんも移りますか?

    • 12月23日
  • sun

    sun

    入園した手の頃はともにうつってトータル2ヶ月くらい風邪引いてました笑笑

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😂😂😂😂😂辛いですねそれ、、、🥲🥲🥲やっぱり子供の風邪は強いのでうつると長引きますよね😂😂

    • 12月23日
no-tenki

保育園入って治ってはまた引いてまた治ったら引いてでした。。😭
免疫なんてついてる気がしなかったです。😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😂😂😂慣れるまでは結構頻繁に引きますよね😹😹その都度親も移りましたか??風邪!

    • 12月23日
  • no-tenki

    no-tenki

    なぜか私は移らなかったです!
    アドレナリンで勝てたかな?😂
    旦那は出張で平日いなくて助けがないから絶対寝込みたくなくて気合いで乗り越えてました。😂

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです!素晴らしい!・:*:・(*゚▽゚*)・:*:・❤️❤️❤️❤️ワンオペきついですよね、、、金メダルです🥇笑

    • 12月23日
ママリ

1歳0ヶ月から保育園行ってます!うちは初めの1-2ヶ月だけであとはほぼ休まず行けてますよ😊✨
その子によるかなと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!!!!!!義兄の子供がしょっちゅう休んでるのを見てこうなるんだろうな、、って思ってたのでそんなことない方の意見聞いたらちょっとホッとしました、、その子次第なのもあるとは思いますがご飯たくさん食べたりとかしてますかね??

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    確かにうちの子はご飯しっかり食べてよく寝ます!😊
    昼寝も夜も!
    寝る子って免疫力つきやすいって聞いたことあるのでそういうのもあるかもしれません✨✨

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯食べてくれるの羨ましいです😭😭😭寝ることに関してはしっかり寝るタイプなので平気なのですが偏食で🥲🥲🥲🥲

    • 12月23日
ぷに

うちも小さいときから全くと言っていいほど風邪とかひかず。
幼稚園に、入ればもらってくるよなーと思っていましたが、ほぼ皆勤賞です。
その子の体質もあるんでしょうかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしすぎます・:*:・(*゚▽゚*)・:*:・♥︎やっぱり体質もありますね、、義兄の子の長女がご飯を全然食べないタイプでその子の方が下の子よりも頻繁に風邪をもらってきてるのでやっぱりご飯たくさん食べてる子の方のが免疫力が高いのですかね、、😂

    • 12月23日
  • ぷに

    ぷに

    旦那は小さいときから風邪っ引きだったようで、義母がほんとに驚いてます!!
    今でも毎年風邪ひきます!
    やはり、よく食べて、よく寝る、規則正しい生活…これに限るのかな…と思ってます!
    あとあまり着込ませないwww

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり驚かれますよね!私の周りの子でも頻繁に休む子ばっかりなのでぷにさんの話を聞いて私も素晴らしいと思いました!⭐️
    よく食べることはしないので怖いです、、寝るのは大得意なのですが😂😂着込ませないのめちゃくちゃわかります笑笑私自身が全然着込むタイプじゃないので子供も結構薄着なのですが義母に寒いよこれじゃ!とよく言われます笑笑

    • 12月23日
  • ぷに

    ぷに

    友達の子はお菓子ばかり食べてる子でよく風邪引いたりして休んでますwww
    めっちゃわかります!
    義実家行くとエアコンがんがんで子供は汗かきまくりです。
    くしゃみでもしたら「風邪引いたか!?」ってもうイラッとします(笑)
    私も薄着派なんですよね。
    マフラーなんか暑くて出来ませんwww

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ、、うちの子だ😂😂😂😂😂お菓子大好き人間です、、やばい😭😭😭子供って大人よりも体温高いから汗かきやすいですよね😹
    くしゃみ如きで風邪って何もわかってないですね😂😂😂誰でもするのに😌わかりますwwwマフラー巻く意味ないです🤣🤣🤣薄着で育って寒さに強くなって健康になってほしいですよねっ´。・ω・。`)っ⌒✩。.

    • 12月24日
S

3月末の生まれなので、1歳なって1週間程の4月で入園しました💡

最初3ヶ月くらいは、月2回くらい熱出てたと思いますが次第に落ち着き、1ヶ月通して休まない月も何度かありました🙆‍♀️
それでも、感染症の流行にはもれなく引っかかるようで熱とかはちょこちょこありますね😂
鼻水、中耳炎はお手の物で、
アデノウイルス、ヘルパンギーナ(疑惑)、手足口病はかかりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流行は仕方ないですよね😭😭😭😭でも休む回数的にはかなり少ないですよね!!素晴らしいです♪⭐️
    やっぱり人それぞれの体質なのかな?と思いました😉✌️あとやっぱり規則正しい生活なども大事なのかなと思いました🥰🥰

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子が8ヶ月から保育園行きましたが、月2回は熱を出し、手足口病や胃腸炎、水ぼうそうと流行りのものはもれなくかかりました😱最初の半年は給料=保育料くらいしか会社行けなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね、、😭😭😭人によりけりなんだなあと思いました!一回熱出てから結構続きました?風邪🤧

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りから、男の子は身体よわいよ〜って言われてたんですが、想像以上でした!😱
    友達の子ども(女の子)は、ほとんど風邪ひいたことないって言ってたので、ほんとその子次第ですよね💦
    うちは、風邪ひいても熱はすぐ下がってたので、1日か2日休んで仕事行ってまたすぐ熱出て休んでの繰り返しでした!

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繰り返しもめちゃくちゃきついですね😭😭😭😭😭うちの子はどうなることか、、:(;゙゜ω゜):
    確かに男の子は小さい時病弱なイメージあります!はじめてのママリさんのお子さんはしっかりご飯食べて睡眠もしっかりするお子さんですか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも4月か次男も通い始めるので、不安しかないです😥
    上の子は、離乳食はよく食べてたんですが、1歳過ぎてから偏食気味になって、納豆ごはんで大きくなったって感じです💦よく寝てはいました!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納豆ご飯いいですね🍚❤︎
    ご飯全然食べないよりはいいですね😌✌️うちの子も納豆大好きなので納豆ご飯で育ってます(笑)🥰

    • 12月24日