![初めてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが首すわりしてから寝返りが速くて驚いています。寝返りを繰り返すので家事中に困っています。おんぶや抱っこ紐についても相談したいです。
4ヶ月になってすぐ首すわって、昨日で初めて寝返りしたんですけど首すわってからの寝返りの速さにめちゃ驚きました🙄
寝返りを1回成功してから寝かすと絶対寝返りして、放置が出来ない状態です💦ベッド・インベッドに寝かせ、その隙間にタオルを敷き詰めても無理やり寝返ろうとして大泣き、敷き詰めなかったらなかったで普通に寝返ってしまったり、、皆さんは家事中どうしてますか?因みに首もすわったのでおんぶをして抱っこ紐を付けたいのですが、くびすわってすぐにつけても大丈夫でしょうか🙃
- 初めてのママ🔰(3歳5ヶ月)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
寝返ったままでいいと思いますよ!タオル 枕がとかあると逆に危ないと病院で言われました!
首すわってたらおんぶで全然大丈夫ですよ☺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の娘がいます!
寝返りしてる時はそのままにしてました!
泣いたら戻してあげての繰り返ししてましたよ😅
寝てる時は横にもうやらで寝返りしないようにはしてます
![happiness](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happiness
昼間は寝返りしても、そのままにしてましたよ。うつぶせ状態でいることで、寝返り返りやハイハイの練習になるかなと思って。
うつぶせで泣いたら仰向けに戻してましたが、しばらくしたらまたうつぶせになるので、どうしたら良いのか私も迷いました🤔
助産師さんからは、首がすわったらおんぶokと聞きましたよ。
コメント