
コメント

退会ユーザー
うちはふたりとも寝るの下手くそでした🤣
特に下の子は寝ない赤ちゃんで…昼間は抱っこorおんぶで寝る生活が1歳前まで続きました😂布団に置くと秒で起きたので…(笑)
起きてて機嫌が良かったらそのままほっといてました😅
1歳過ぎた頃からお布団でお昼寝ができるようになりました😂15分…30分…1時間…と徐々に長くなっていきました😂
勝手に寝る気づいたら寝てる…ということはないですが、布団でお昼寝できるようになったことが嬉しくなりました🤣

あいす
毎日お疲れ様です😌
私の娘もまさにそんな感じで、さらに寝ぐずりが酷くて海老反りになっていました🥶
残念ながら生後10ヶ月の今も抱っこでしか寝ませんが、10分くらいで寝てくれるようになりましたので、少し希望有りです!笑
いつか自分で寝てほしいですね😂
-
ママリ
ありがとうございます🥺❤️
わかります!海老反り!のけ反るから抱っこしにくいですよね(笑)
10ヶ月重いですね😭
10分で寝落ちすごい!!!
徐々にできること増えますね、、🥺
ほっといたら寝てるってめっちゃ羨ましいですよね😂- 12月23日

はじめてのママリ🔰
うちの娘も勝手に寝るなんて想像できません笑🤣
眠くなると、ぐずぐずし始め布団に置いても一人で寝る気配も無く、抱っこして寝たら布団におろすけど起きちゃうの流れを繰り返してます。笑
-
ママリ
めっちゃわかります😂
無限ループですよね🤦
寝れない時間が長くなると泣きがヒートアップしてくるし🤦- 12月23日

🐶
よくSNSで力尽きて寝てる子供見ていつ息子がそうなるか....と思ってましたが最近です!!!!👶🏻💥笑
お気に入りの毛布を持って端をかみかみしたり握ったりして床で寝てたりする事が増えました!
ママリさんのお子さんくらいの時は全く同じでした🥺
でもいつかすんなり寝てくれます。
私的にハイハイとかで体を動かすようになったら疲れて昼寝をしたりするようになった気がします🧐
-
ママリ
1歳2ヶ月ですかー!💦笑
なるほど、、!
もう少しかかりそうですね😂
まだまだ抱っこが続きそうですが、希望はありますね!!🥺- 12月23日

ママリ
力尽きたり勝手に寝たことなんて一度もないし、ベビーカーで寝たことも一度もありません😂
でも、いつの間にか背中スイッチが弱まって布団におけるようになりました!
まだまだすんなりは寝ませんが、親子共に楽な方法が見つかってくるし、「楽になったな〜寝るの上手になったな〜」って思う日は必ず来ます✨
-
ママリ
寝てくれませんよね😂
なるほど〜!背中スイッチも弱まってくれたらめっちゃ楽になりますね🥰
いつかは寝てくれますよね!
まだまだ抱っこマンが続きそうですが、そう思える日を待ってます😂- 12月23日
ママリ
1歳前だと結構重いですよね🥲
布団に置くとすぐ起きちゃいますよね💦
段々と出来るようになってきますよね!🥺
どんどん成長しますね🥰かわいいです🥰