※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
妊娠・出産

妊娠後の育児への不安や自分の生活スタイルとの違いに悩んでいます。同じような経験をした方がいるか、育児後の生活がどう変わるか不安です。

お一人様大好き、出かけるの大好き、ダラダラとショッピングしたりアニメグッズ買いに遠出したりするの大好き、飲み歩き大好き、夜更かし大好き……こんな私が育児出来るのか。急に不安が押し寄せてきます( ; ; )

3年ほど子供が出来ずにいたところのやっとの妊娠。本当に本当に嬉しくて、嬉しさだけでここまで来ました!

けれど妊娠後に仕事も週3に減って更に1人時間が増え、つわりがおさまってから楽しくて仕方ないです。アニメ見たり、出かけたり、漫画読んだり買い物したり……元々そういう性格なので、ふと急に「でも子供出来たらこんなこと出来なくなるだよな。育児付きっきりなんだよな。そっか、こんな自由な一人時間無くなっちゃうんだ……」という考えが浮かんで一気に寂しさが込み上げてきました。

そこまで子供に全てを捧げて、ちゃんと規則正しい生活に戻して授乳や離乳食などの量・与える時間などちゃんと考えて……とか出来るのかなと( ; ; )自分の生活ですら遅寝遅起きのズボラなものなのに……

甘ったれた考えなのは重々承知なのですが、生活が突然切り替わってきちんと母親出来るのか……出来るとしても、誰に罪悪感抱くこともなく一人で思う存分遊ぶということが出来ない状況に耐えられるのか……突然の不安が😭

同じような方いらっしゃいますか…?
いざ産まれたら変われるものなのでしょうか……。ご不快になられたら申し訳ございません( ; ; )

コメント

はじめてのままり

ひとりが好きなので子供産んでからも
定期的にひとり時間ないと心が死にます🤣💦
いくら子供が可愛いっていっても
それとこれは別です😂
本来の自分ではなくなりストレス溜まりすぎて産後うつになり…
上の子を保育園に入れてなんとか…😓
春から下の子も入る予定です!

私は無理でした😭
だからちゃんとやってるママさんすこいなって思ってます💦

  • 林檎

    林檎

    分かります分かります😭!
    私の友人も、きちんと色とりどりのバランス良い離乳食をグラム完璧で作ったり、栄養や生活面を考えて、インスタも華やかで、本当に素晴らしい母親をしていて……
    凄いな、私には絶対無理だなと思ってしまったりします😭💦
    とても大変な状況であるのに申し訳ないのですが、やはりストレスなどがあったというご意見に気持ちが軽くなりました🥺ありがとうございます😭✨

    • 12月23日
ぴぴ

分かります😌😌
私も夜更かし派だし、好きなアーティストのライブ行ったり、
旦那もダラダラ派なので2人の時は
夜中思い立ってゲーセン行ったりTSUTAYA、カラオケ…とか
ほんとに自由すぎるくらい自由だったので
これが出来なくなるんだな…と寂しさと
こんな奴が母親になれる?!と心配でした💦

私の場合は飲み歩きとかは趣味じゃないのもありますが
妊娠中はあちこち買い物する代わりに母とのんびりお茶したり、
ライブもありましたが妊娠前は我慢できないかもと思ってても
いざお腹に赤ちゃんいたら
不思議と今回はやめようと思えました🤣

生まれてからそこまで神経質にならず
緩くやってますが娘は元気に育ってるし完璧にならずとも、
愛情持って接して、あとは必要なお世話をしていればハナマルだと思います🙆‍♀️✨

  • 林檎

    林檎

    わー!!一緒です!!
    私も旦那とダラダラしたり、夜中にカラオケ行ったりTSUTAYA行ったり…😂
    同じような方から「愛情と、必要なお世話でハナマル」というお言葉、嬉しいです😭
    ありがとうございます😭💓

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

独身時代はそうでした👶🌸

が、自然と出来るようになりましたよ✨
娘が赤ちゃんの頃は遊びたいなぁと思うくらいの暇な時間も多かったですが、今では会話もちゃんと出来るし2人で出掛ける時間もあったので娘と一緒に何かを楽しむ時間の方が増えて1人時間よりも充実してるなぁと思います✨
育児に関しては死ななきゃいい!って考えてるので、私もズボラです😂💦

  • 林檎

    林檎

    そうなんですね!!
    そっか、お子さんとお出かけしたり一緒に何か出来るようになったら楽しいですよね🥺
    死ななきゃ良いって、友人にも言われました!死なせないだけ偉い、と😭💓それを聞くと心が軽くなります…!ありがとうございます😭

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

同じでした!!
私はむしろ友達と遊ぶの大好き!タバコもお酒も大好き!イェーーーイ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥🤟なタイプでした笑笑

20歳での妊娠で、子供が産まれたら遊べなくなるからこそ、私は妊婦期間最後の最後まで夜遊びしてました笑笑(これは賛否両論だと思いますが…)

でも、絶対絶対ぜーったい大丈夫ですよ。
タバコとお酒も妊娠がわかってキッパリ辞められましたし、子供が産まれてからは生活ガラリと変わりました☺️子供いま2歳ですが、産まれてから、夜だれかに預けて遊びに行ったこと一度もありません!行こうと思えばいけますがやはり子供のこと気になって思い切り楽しめないと思うので😄

ほんとに母親っていうのは不思議なもので、子供のためだったらなにもかも自分の努力でできる範囲のことはしようとするものです☺️
正直イライラして夜あそびいきたいと思うこともありますが、子供の寝顔みたらそんな気持ち吹っ飛びますよ😀

あやさんも、妊婦生活は思いっきり自分に費やしてください😌
お子さんが産まれたら自然とお子さん中心の生活になるので心配しなくて大丈夫ですよ😊

  • 林檎

    林檎

    めちゃくちゃ安心しました!!ありがとうございます😭💓
    20歳という若さでご出産されたの本当に凄いです!私も若くはないですが本当に遊ぶの大好きなので、似た状況の方からの"大丈夫"はとても安心します😫✨ありがとうございます😭💓

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

出来ますできます😄別に子供がいても旦那さんや親に預けて一人の時間だって持てますし!私も1人でぶらついたり、仕事終わりに会社の人と深夜まで飲み歩いたりするの好きでしたが、子供が出来てからは送別会、忘年会すら断るくらい早く帰りたくなりました😚子供可愛くて❤でも映画見たりミュージカル見たりは引き続き好きで、よく1人で行っています〜🎶そこまで完璧にやろとうと思わず、やれる範囲でがんばろ〜で十分かと思います☺️

  • 林檎

    林檎

    す、すごい!!仰って頂いたこと、まさに理想です🥺
    子供出来て本当に嬉しいので産まれてからのことも楽しみな反面、一人の時間も…と思っていたので、ご出産後も引き続き一人で見に行くこともあるというのは素敵だなと思いました😭✨
    一人の時間を作っても良いんだと安心感が……ありがとうございます😭💓

    • 12月23日
はるな

出産前は同じような感じでした。
変われるというか、やらなきゃいけないからやる。
やっていく中で自分なりに母親になっていく感じですかね😅
急に母親にはなれません。
1人時間はほんとないです。自分で作らないとないです。
夜寝てくれるようになれば子供寝てから自分の時間なので、映画観たりアニメ観たり出来るけど、余裕がないと観る気力もないです笑

  • 林檎

    林檎

    実際のご意見本当にありがたいです😭✨!
    やっぱり自分から作ろうとしないと無いものですよね!無いものは無いのだから事前に覚悟しておきたいとも思っていたので💪
    周りが本当に立派な子育てをしてる子ばかりで、私もそうなれる自信は皆無だったので、急に母親にはなれないという言葉安心しました…自分なりに頑張りたいです😭💓ありがとうございます!

    • 12月23日
deleted user

嫌でもやらないといけなくなるので案外出来ます!🤣

たしかに思う存分遊ぶというのは難しくなりますが、保育園に預けて仕事を初めて自分の時間を作ったり(帰りにショッピングしたりとか)、
休日ゆっくりしたい時は夫にお世話を丸投げして三度寝したりもしてるし…適度に力抜きながらやれば意外とやってけます😂

私も元々漫画を読むのが好きなんですが、産後は読めなくなるどころかむしろ漫画アプリが増えていってます(笑)隙間時間見つけては読みまくってますよ🤣

  • 林檎

    林檎

    具体的な力の抜き方教えてくださりありがとうございますー😭✨めちゃくちゃ参考になります!!
    なるほど……仕事帰りにちょこっとショッピングとか良いですね😂漫画アプリ私も沢山入れちゃってます笑
    似たような方がいて嬉しいです!ありがとうございます😭💓

    • 12月23日
きなぴ

私も仕事の後はしょっちゅう飲みに行ったり、喫茶店でただぼーっとしてたり、月1で美容室行って毎回派手な頭にしたり、県外にショッピングに行ったり、朝まで映画海外ドラマアニメを観たり好き放題、それに妊娠するまでかなりのベビースモーカーでした😳

予期せぬ妊娠だったためほんとに突然親になってしまった!という感覚で正直出産してすぐは親という自覚はぼんやりでした。
そんな私でも気付けばもう完全に母親脳になっていて手を抜けるところは抜く、しっかりやるところはやる精神で何とかなっています笑

旦那さんや頼れるのであればご実家の力も借りてお出かけすることもできますし、寝てる間に漫画読んだりアニメ観たりは今でもできています!
不思議となんとかなるものですよ☺️

  • 林檎

    林檎

    わー!!一緒です!!私も一人で喫茶店行ってダラッとコーヒー飲んで過ごしたり。。

    予期せぬ妊娠ですと私以上に環境の変化が突然訪れる感覚でいらっしゃったと思うのですが、「不思議となんとかなる」で凄く気持ちが楽になりました😭ありがとうございます😭💓私もなんとかなる気がしてきました…!

    • 12月23日