
コメント

退会ユーザー
痛み止め飲んだことありますよ(^ ^)
市販薬ならタイレノールは大丈夫と聞きました。病院ではカロナールというお薬です。
ロキソニンも大丈夫と聞いて授乳してから飲んだりしてました。特に1日授乳あけたりはしてません。

一護
授乳中ですが病院で処方してもらった痛み止め飲んだりしてるときありますよ=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
子ども生んでから偏頭痛がひどくて( ´⚰︎` )
飲んでも特に問題ないとは言われましたよ♪
-
mimi*
ありがとうございます✨病院のものだったら、授乳にも影響なさそうですね!✨私は水曜日まで病院行けなさそうなので、薬局にも行ってみます😢すみません、ありがとうございました!!
- 10月21日

naoichi
こんにちは☆
出産後、会陰切開した部分が痛くて、産院でロキソニンを処方されました。授乳中というのを知った上で処方されたので、授乳中も安心して服用していました〜!母乳を飲んだ赤ちゃんにも、これといった変化はありませんでした(^^)
-
mimi*
ありがとうございます😢✨ロキソニンも飲んでも大丈夫なんですかね?私はロキソニンはあまり良くないと思ってたのでビックリです!でも、処方されたのであれば大丈夫みたいですね😵✨参考になります!ありがとうございました✨
- 10月21日
退会ユーザー
近くの薬局とかで確認した方が確実かもですね(^ ^)素人に聞くよりは。
mimi*
お返事ありがとうございます!カロナール持ってました私!!探してみます😂なかったら、薬局行ってこようと思います。助かります😢✨ありがとうございました!
退会ユーザー
あると良いですね(^ ^)
飲んで少しでも楽になると良いですね☆