喘息で苦しむお子様の寝かせ方について教えてください。
喘息持ちのお子様がいらっしゃる方に質問です🙇♀️
喘息で呼吸が辛そうな時の寝かせ方ってどうしていますか?
風邪喘息!?と最近言われ昨日の夜中から
呼吸がゼコゼコなって朝一で病院行ってお薬と
吸入をしたのですが
ずっと呼吸が荒いままなんです😣
お薬は先程飲んだばかりなのですが
熱は上がっても38度なので座薬もさせず
ただ抱っこして辛そうな呼吸を聞いているだけで
何もしてあげられなくとても悲しいです。
寝かせる位置は高くした方がいいのかフラットにした方がいいのか…
何か喘息で苦しんでいるときにしてあげられること
あったらなんでもいいので教えて下さい😣
- ちょこ(6歳)
のん
私自身が喘息持ちですが、フラットに寝るのは一番しんどいです😭💦
椅子に座って猫背の前屈みになったような、、、身体を少し丸めた体勢が私は楽です💦
ままり
娘が喘息持ちです。
陥没呼吸や喘鳴が酷い場合、
横に寝かせるのは苦しいと思うので
ずっと身体を起こしてます。
抱っこで楽な姿勢を探してあげたり
たまに外の空気を吸わせてあげたり
本当に気休め程度のことしかできず
見る側も辛いですよね…😭
まったく寝られないほどの症状なら
夜間でも吸入しに連れて行きます!
看病に加え呼吸状態も心配でしょうし
お母さんもなかなか眠れないですよね。
本当にお疲れ様です😭
1日も早く良くなりますように。。。
コメント