
新生児スクリーニング合格後に聴力が悪くなる可能性はありますか?耳鼻科での診察中、中耳炎が見つかりました。鼓膜の震えが弱い状態で、振り向く反応が不安定です。新生児スクリーニング合格後でも、鼓膜の震えが弱い場合があるか、心配です。
新生児スクリーニングでパスした後で聞こえが悪くなる事ありますか?
下の子ですが、今耳鼻科に通ってて滲出性中耳炎になってます。
濁りは左耳だけですが両耳とも鼓膜の震えが弱いそうです。
先生には「右の状態でこの結果は何でだろう?」と言われました。
呼べば振り向く時と振り向かない時があります。
まだまともな発語がないので、もしかしたら中耳炎のせいではなく、元々聞こえが悪かったのかな?って考えてしまってます。
とりあえず耳鼻科には通気に通い続けますが、新生児スクリーニングにパスしても鼓膜の震えが弱い場合もありますか?
次に耳鼻科に行った時に聞いてみようとは思ってますが、今ちょっと気になったので質問させて頂きました。
- みぃママ(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
あると思います。
新生児スクリーニングのあとになにかあった可能性もあるかなと。

退会ユーザー
あると言われました。
上の子が早産児なので、新生児スクリーニングとその後の精密検査も受けてます。その時にもう少し大きくなってから見つかることもあると言われました。
-
みぃママ
コメントありがとうございます😊
やっぱりその後が順調とは限らないんですね。
中耳炎が治った後でも聴力が戻らなかったら精密検査受けてみます。- 12月22日
みぃママ
コメントありがとうございます😊
何かが思い当たらないのでどうかなぁって思ったんですが、気づかないうちに何かあったかもしれませんね。