
年末年始に義実家に帰省するかどうか悩んでいます。旦那と子供だけ行かせて一人の時間を楽しむか、一緒に行くか迷っています。私は看護師で休みの日ですが、義実家にはしばらく行っていません。皆さんはどちらを選びますか。
年末年始の義実家への帰省。(総勢20人程)
1泊2日予定です。
皆さん、この二択だとどちらを選びますか?
①旦那と子供だけ(1歳と3歳)で行ってもらい、ひとり時間を満喫する
②一緒に行く
私は看護師のため年末年始関係なく仕事ですが、義実家に行く日はたまたま休みでした😅💔
普段旦那は夜勤の日や私が土日仕事の日でも1人で子供の面倒を見ています。
義実家はみんな普通に良い人ですが、別に私は行きたいわけではないし、一人でゆっくりしていたいです。
が、コロナやつわりや出産などで3年ほど義実家には顔を出していません。義母(シングル)には3ヶ月に1回のペースで会っています。
皆さんならこの①②だとどちらを選びますか?😣
なかなか決めきれません😭
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対①ですね!!!!

しゅり
理由はなんて旦那さんに伝えてもらう予定ですか?
仕事〜なんて嘘をついてくれるなら1ですが、休みで家にいるとなれば行くしかないかなと思います😭😭
義実家の予定の日ってその日に限って空いてるんですよね🤮
私も出来れば行きたくない派なので🤮
-
ママリ
ありがとうございます🥺💕
旦那は私の好きにしたらいいと言っていて、仕事と嘘をついてくれます😅✨
仕事も嫌ですが、義実家も面倒いし嫌ですよね😞💦- 12月22日
-
しゅり
めちゃくちゃできた旦那さんですね🥺💕素晴らしい👏
だったら迷わず1です🤣🤣- 12月22日

るてろ
私なら夜勤という程にして少し顔出して帰ります😂
3年会っていないなら旦那さんの顔を立てる意味でも少しの時間だけ顔出します😊
-
ママリ
ありがとうございます🙇
遠くてすぐに帰れない距離なんですよね〜😞💦
嫁なんていなくてもいいだろうしと卑屈になります😑(笑)- 12月22日
ママリ
ありがとうございます🙇💕
おー!①ですか🥺💗💗💗
1票目入りました😆