※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳後に早く起きるのはおっぱいが足りない可能性がありますか?

左右10分ずつ授乳したあと、ぐずらず寝るんですが、2時間もしないうちに起きるってことはおっぱい足りてないってことですよね💦?

コメント

ままりん

おっぱいは消化がいいからすぐ消化したのかなっておもいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おいてすぐに泣いちゃうのは、さすがに足りてないってことですよね💦口もぱくぱくしてます

    • 12月23日
  • ままりん

    ままりん

    足りないのかもです😭

    • 12月23日
m

母乳は消化が早いので2時間くらいで起きる事はありますよ〜〜☺️
うち片乳10分で1時間で起きたりもあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完母目指してるので頑張りたいですが、さすがに1時間ごとは心がおれますね💦乳首切れたりトラブルはなかったですか?

    • 12月23日
  • m

    m

    大人もそうですけどその日の気分だったり、あと、2週目くらいからだんだん眠りが浅くなるというか抱っこしないと寝ない時期が来ます(今ここです(笑))そうすると早かったりしますね😇
    3時間寝てくれる時もあるんですけどその子のペースもあると思うので一概には言えませんが☺️
    私もミルク作ったり哺乳瓶消毒とかめんどくさいので完母です🤱🏻(母乳の出もすごいいし)
    入院中は乳首痛かったり張って痛かったりしてましたがお互い少しづつ慣れてきたようでたまーに吸ってる時痛っ!って思うけど切れたりとかはないです🙆‍♀️
    奥に咥えさせるのと、もしだったらピュアレーン使ってみて下さい☺️
    入院中使ってました☺️

    • 12月23日