

りりり☆
うちは8ヶ月くらいから
抱っこやめましたヽ( ;´Д`)ノ
とゆーか旦那に夜の寝かしつけ変わったら
布団でゴロゴロさせて
ある程度1人であちこち行って遊んで
疲れてきたら
勝手に寝るようになってました(笑)
お気に入りの布団があって
それにくるまっていつも寝てます(笑)
りりり☆
うちは8ヶ月くらいから
抱っこやめましたヽ( ;´Д`)ノ
とゆーか旦那に夜の寝かしつけ変わったら
布団でゴロゴロさせて
ある程度1人であちこち行って遊んで
疲れてきたら
勝手に寝るようになってました(笑)
お気に入りの布団があって
それにくるまっていつも寝てます(笑)
「布団」に関する質問
慣らし保育3週目です。 昼寝が始まって4日目になりますが、すぐに寝れず時間がかかるそうです。周りの子達は、自分で布団に行って寝るそうです。 最初から泣くことなく保育園には行けていましたが、昼寝だけは、短くて30…
生後1ヶ月の日中の睡眠について 夜はスワドルを着てセルフねんねができ、6時間くらい寝るのですが、日中は泣いてばかりいてほとんど寝ません。 ミルクをあげて、あやして、欠伸をしたタイミングでお布団に置くのですが…
これって私が悪いんでしょうか? 今週頭くらいに寝てる時も暑かったので、冬用の羽毛布団と厚手の毛布を一式洗ってクローゼットに直しました。 薄手の毛布と夏用の肌掛け布団で寝てるのですが、 子供が寝る時暑いみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント