![ほーなーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の女の子が靴や服を嫌がり、朝の準備に30分かかることに悩んでいます。この年齢で普通なのか、障害が関係しているのか心配です。
現在2歳5ヶ月の女の子です。。
ココ最近いきなり靴嫌。洋服もこれ嫌パジャマもこれ嫌。。。
イヤイヤ期なのか赤ちゃん返りでそうなってしまっているのかわかりませんが…保育園にいくのに朝出るのに30分かかります(ᗒᗩᗕ)
靴も履いてくれないため保育園靴下で行ったりと…手におえません😩
このくらいの年齢は普通なんですかね?
それともなんか障害とかなのか…
- ほーなーみー(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も服の好き嫌いありますよ💦毎朝自分で選ばせてます。秋服→冬服に切り替える時が一番大変でした。パジャマも最近は同じルーティンなので着てますが、あったかパジャマに変わったあたりはこれはいやだ、あればいやだ、長袖肌着はいやだと大変でした💦靴は嫌がることはありませんが、逆に家に入って靴下脱がせようとしても嫌がったり、上着着るの嫌がったりします。
![simple mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
simple mama
うちの息子も同じです😭
履き慣れた靴しか履いてくれず、今はこんな寒い時期なのに上着を着るのを嫌がって毎回着せるたびに大泣きの大暴れで無理やり着せています💦
とにかく着替えが嫌で毎日かなり時間をかけて、最後は押さえつけながら無理やり着替えさせてます😅
イヤイヤ期なんだろうなぁーと思い、あまり気にしないようにしてます😅
-
ほーなーみー
履き慣れた靴がサイズアウトしてなんも気にせず捨てたのがいけなかったのかなと😱
無理矢理着せてますがそれでも脱がれてしまいもう周りの人が聞いたら虐待にしか聞こえないんじゃないかって位泣き喚くで🥲- 12月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもです。(白目)
寒いですけど、車なんで上着も靴も靴下も履かせず保育園いくこともあります。
そういう時期だと自分にいい聞かせています😭
ほーなーみー
靴が一番ネックで😱。。
靴はかないから気分転換に外にもでれなくて頭悩ませてます🤔