
赤ちゃんが夜中にげっぷをさせると目が覚めてしまい、再び寝かせるのに時間がかかることがあります。その場合、どうすればいいでしょうか?
夜の寝かせ方について、教えて下さい。
みなさんから、授乳後のげっぷの出し方をアドバイスいただき、昨日なんとか2回に1回は、げっぷを出してあげれました。 ありがとうございます。
げっぷがでたときは、唸りはあまり気にならなかったです。
そこで質問なんですが、
真夜中授乳後、うとうとしてるんですが、
げっぷを出してあげると、目がぱっちりしてしまい、そこまた寝かせるのに、またすこし授乳したり、だっこしてなんとか一時間後に寝てくれました。
げっぷは出してあげたいのですが、
目がぱっちりしてしまい、授乳もいれると二時間くらい、昨日は寝かせるまでかかりました。
夜中に赤ちゃんをげっぷさせ、目がぱっちりさせてしまうことはありますか?
また、その場合はどうしてますか?
- みきみき1(5歳1ヶ月, 8歳)

一護
ゲップさせると目は覚めちゃいますね(><)
なので授乳中に寝てしまったら
そのまま横向かせて寝かせてます(*๓´˘`๓)
起きると勝手にゲップしてますね(笑)
コメント