※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまま🐢
子育て・グッズ

子供が夜間に麦茶をたくさん飲んでいて、漏らすことがある。与えすぎや病気ではないか心配。ご飯もしっかり食べている。

寝る前や夜間麦茶に(もちろんノンカフェ)飲みまくる我が子。約トータル1500ぐらい‥あやふやですいません💧もちろん日中も食事の時や必要な時に飲みますが…。最近飲みまくっておやすみマンまで漏れる始末😂
与えすぎですかね…?なんか病気ですかね?なんだか心配になってしまって💧
ご飯もしっかり食べます🍚

コメント

ゆか

うちもすごい飲む子ですが、お風呂あがって寝る前はコップ一杯にしてます💦
冬だし乾燥してるのもありますよね🤔
ご飯やおやつの味濃いとかはないですか?
私も心配で聞いたことがありますが、食事内容で塩分が多いわけではないなら大丈夫と聞きました。
幼児は体重1kgあたり100mlくらいは水分必要なのでちょっと多めくらいかなと😊

  • ゆか

    ゆか

    寝室は加湿してますか?

    • 12月22日
  • ちぃまま🐢

    ちぃまま🐢

    マンションの通気口(寝るとこには3箇所)が多いため暖房付けて、もちろん加湿器も付けてるからデスかねぇ💧切ると寒いし…。
    おやつは気まぐれしかやってないし、ご飯の時は味濃ゆい料理はやった記憶はありません。ご飯の時もよく飲みますが‥分かるようになれば減らせるんですがね😂アドバイスありがとうございました!

    • 12月22日