
コメント

ママリ
電子申請ですと3〜4週間掛かるそうですが、
それを超えてますか?
超えていたら一度聞きに行ってもいいと思いますが、
今どの程度まで進んでいるかは窓口の人でもわからないと思いますよ💦
申請された日はお分かりなのでしょうか?
ママリ
電子申請ですと3〜4週間掛かるそうですが、
それを超えてますか?
超えていたら一度聞きに行ってもいいと思いますが、
今どの程度まで進んでいるかは窓口の人でもわからないと思いますよ💦
申請された日はお分かりなのでしょうか?
「育休手当」に関する質問
こんにちは ちょっと聞いてもらいたいことがあります 生活費のことなのですが、 4月から年少、もうすぐ2歳の子供がいます。 私は今は専業主婦です。 家賃や光熱費は旦那がカードで、 食費や生活費は旦那からカードをも…
専業主婦のまま、妊娠〜出産された方いますか? 仕事での人間関係に巻き込まれて、うつ病になり 正社員を休職しているのですが、回復してきたのと、 心療内科と産婦人科共にOKが出たので、 妊活を開始しようと思っていま…
妊娠したら仕事がなくなった方、いらっしゃいますか🥺 私の職場で仲良くしている子がいるんですが、 派遣で働いてて4月で3年満期。 雇用先の会社から直雇用の話しが出て、 その子はずっと希望してたのでとても喜んでいま…
お金・保険人気の質問ランキング
mii
コメントありがとうございます!そんなにかかるんですか??😭😭
いつも事務の方から本社が申請したって連絡が来る二日後にはハロワが交付してるのを
決定通知書で確認済みなんですが😭😭
今二回ほど手当貰ってますがどちらもです。
年末年始だからちょっと進捗状況だけ知りたくて😭😭
ママリ
窓口申請なら2〜3日で入金ですよ!
電子申請ですと3〜4週間掛かると聞いてます💦
私の会社ではこんな感じです。。。
mii
窓口申請ではないです😭育休手当の書類書く時に電子申請と言われました!!
いつも入金後二日後くらいに通知書届くのですが
交付日が申請できる日にち?から二日後なんです!
ただ今回年末年始被るからどうなるんだろうって思ってて😭😭
あにょさんの会社ではそんな感じなんですね😭😭
ママリ
私の会社以外でも、
ママリでは多くの方が、
窓口申請では2〜3日後、
電子申請では3〜4週間とお応えになってましたよ。
ですので、私の会社も同じだわ!って思ってました😊
いつも電子申請で2〜3日後に入るなら、とても早いですね!!
mii
私も一回目の時に分からなくて質問したら電子申請は約1ヵ月くらいかかるって
言われてたんで気長に待ってたら申請できる日から一週間後には通知書届いて
その前に入金もされてて、え?ってなりました😵💫(笑)
もしかしたら田舎だから早いのかもしれません🥲(笑)