※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がまだ歩けない。サポートをするべきか悩んでいる。手を繋いで歩いたり、手押し車で遊んでいるが、何もしなくても大丈夫か心配。

もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がまだひとりたっちも歩く事も出来なくて特に何もサポートしてないんですが何かした方がいいですかね??
例えば支えて立たせてみるとか
手を繋いで歩いてみるとか、、、
手押し車は誕生日にプレゼントでもらってよく遊んでいます!
勝手にたっちも歩くようにもなるとは言いますが本当に何もせずで大丈夫ですかね?😂

コメント

Fy

まだまだ焦る時期でもないですし
無理に立たせてみるのとかは体に良くないと思ったのでやりませんでした。
息子は遅くて一才半で歩きましたが小児科でも一才半までに歩けば問題ないって言われたので手押し車でたくさん遊ばせてあげるくらいでいいと思いますよ😊

や

最近は歩くの早い子が多いみたいですが、それもあまりよくないみたいですよ!
うちの子も遅かったですが、幼児教室で、ハイハイが重要だから、あえて歩かせようとしなくて大丈夫だから、とにかくハイハイ促すよう言われました☺️✨
勝手にたびたびドヤ顔でたっちするようになり、トコトコ歩き出したので大丈夫ですよ〜😁✨