※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理周期が短くて排卵検査薬が陰性。妊娠症状あり。病院に行くタイミングが難しい。血が出て不安。

産後から生理周期約20日…?で
排卵検査薬17日からやってみるも全て陰性…。
あ!もうすでに排卵済み〜?☺️と
12日の仲良し希望を抱き、三日前から
眠気、吐き気と胃のムカムカ。食欲が湧いて、濃い味食べたくなって、足の付け根の痛みがあって

さっきトイレに行ったら、血…。

あー…絶対着床出血じゃないのに願ってしまう。。

妊娠したいなら病院に行ったらいいってコメントきて
それはわかってるんだけど
病院に行くタイミングもないので行かずにそれとなくの妊活…。

あー…あーーー…血みたくなかった…

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

基礎体温も測られてみてはどうですか😊
ちゃんと排卵されていて
生理周期20日なら生理中から
排卵検査薬しないといけないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり基礎体温が基本ですよね💦

    今月から排卵検査薬を使ってみて、陰性続きだったので
    生理中の検査薬なんて頭にありませんでした!

    来月からは基礎体温取り入れてみます👍✨

    • 12月22日