
子供がなんにも言うことを聞いてくれないのですが、怒ってばかりだから…
子供がなんにも言うことを聞いてくれないのですが、怒ってばかりだからでしょうか、、叱り方がよく分からなくて🥲あまりしない方がいい叱り方や上手に伝える方法ないですかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

たこさん
イヤイヤ期ではないですか?🤔
叱り方は
『そのときすぐに何が駄目なのかをしっかり説明する』
『腰を落として目線を合わせて話をする』
が大切だと思います😊
子供がなんにも言うことを聞いてくれないのですが、怒ってばかりだからでしょうか、、叱り方がよく分からなくて🥲あまりしない方がいい叱り方や上手に伝える方法ないですかね?
たこさん
イヤイヤ期ではないですか?🤔
叱り方は
『そのときすぐに何が駄目なのかをしっかり説明する』
『腰を落として目線を合わせて話をする』
が大切だと思います😊
「叱り方」に関する質問
先程、虐待紛いをした気がします 1歳7ヶ月の息子にお昼ご飯せっかく作ったのに、 おにぎりとか、ハンバーグ作ったのに、 ぜーーーーんぶ、お茶が入ってるコップに詰められました… 流石に叱りました 息子大泣きの泣きじ…
やんちゃ過ぎて言うこと聞かない3歳児なんですが どう叱ってますか? いままでイヤイヤ期もあるし、理由をしつこく説明したしてたんですが一行にイタズラのような、親を試すような行動が止まらないです。(道路にふざけて…
まだ2歳になったばかりですが、もう本当に子育てがキツイです😭 自宅保育です。 育児に関しては、自分でご飯を食べてくれたりミルクなどから卒業したりで楽になりました。 でも子供の相手が本当にキツイです😭 どこへでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期なのかな😅
同じ目線で話してみます