
離乳食の量やタイミングについて悩んでいます。同じ量で良いか、増やすべきか迷っています。
アドバイスください💦
離乳食を2回食にして今日で3日目です。
だいたい朝8時半と13時半頃にあげているのですが、今朝すごい機嫌が悪くて、母乳の前に離乳食を食べさせたかったのですが
グズグズだったので落ち着くまで母乳飲ませました。
そしたらやっぱり離乳食ほとんど食べてくれませんでした( ;´Д`)
2回目はまだ小さじ2、3程度しかあげていないのですが、今日も同じ量で良いですかね??
今朝食べなかったので少し多めにあげたりしますか?
離乳食の時間はなるべくこの時間にしたいので、また同じこともありそうで(T_T)
よろしくお願いしますm(__)m
- なめろう(9歳)
コメント

いちご
私も離乳食始めた頃なんかは、母乳がほしい感じで2回食のときはあまり食べなかったのを覚えてます。
母乳で満腹になってしまいますよね😵
朝を食べなければ2回目でちょっと多目にあげていたかなと思いますしベビー麦茶も並行してあげていました。そしてちょっとずつ母乳からはなそうとしましたね。
なめろう
ご回答ありがとうございました(T_T)!!
少し多めにあげてみました!
2回目はちゃんと食べてくれたので良かったです>_<
なるほど、だんだん母乳から離していくのはまだ全然意識していなかったです!
少しずつ頑張っていきます!
本当にありがとうございましたm(__)m!
いちご
グッドアンサーにしていただきありがとうございましたm(__)m
2回目ちゃんと食べてくれて良かったですね(*´∀`)
嬉しいですね🎵
離乳も1歳あたりやからまだ焦らないでゆっくり離していけばいいと思いますよ🙌
いろいろ大変ですが…頑張ってください🎵
なめろう
はい\(^o^)/
ありがとうございます(o^^o)♪