
義理のお姉さんから3歳の子のクリスマスプレゼントをもらったが、工作のような手間がかかり、素直に喜べない気持ちについて悩んでいます。
すみませんめちゃくちゃ失礼なの承知で、愚痴っても良いですか、、、
これを3歳の子のクリスマスプレゼントに義理のお姉さん(子あり)貰ったのですが、、、
最初は、可愛い!と思ったのですが、板チョコレート切って湯煎で溶かしたりして接着したり、パーツを切ったり、、ほんとに工作のように作るものだと思います。。
確かに3歳っておままごと大好きだし、子供はやりたいと思うけど、THEチョコだし、作るのも大変そうだし(三歳の子供と一緒には)
素直に嬉しいですね😊とか
作ってみたいです🧡
とか思えなくて自分も情けないですが😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
そのまま食らいましょう←

はじめてのママリ
うーん確かに手間がかかりそうですね笑
-
はじめてのママリ🔰
すみません下の🧸さんのところにコメントしてしまいました🤦🏻♀️💦
- 12月21日

🧸
私ならそのまま食べます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ネットで調べると不器用な大人が作るとわりと時間かかるらしいです😇まさに私のことなので余計に😇
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
↑コメントする方間違えてしまいました🤦🏻♀️💦
改めて、、
その考えいいと思いました🤣🧡- 12月21日

マヤ
旦那に作らせます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
それもいいですね🤣旦那のお姉さんからですしね!笑
- 12月21日

ママリ
これがクリスマスプレゼントですか?😃💦って思っちゃいました…ごめんなさい。
-
はじめてのママリ🔰
逆にお返しに困ります😇
お姉さんの子供、小6だし😇- 12月21日

ママ
この前 5歳の子供とこのシリーズ作りましたが、包丁だと怖いし大きすぎるしで小さいナイフ用意しないといけなかったり、接着剤のチョコを食べたがったり、めっっちゃめんどくさかったです🙄
私もこんなの貰っても「はぁ?」って思っちゃいます(´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり大変なんですね🥲
とりあえず賞味期限ギリギリまでは閉まっておくと思います。笑- 12月22日

ayami✩.*˚
去年やりました!
まさに完成出来なくて、そのまま食べろ!と子供に言ったのは私です🙋♀️←
-
はじめてのママリ🔰
私も絶対出来ないです😅
子供いない方から貰うならまだ分かるんですが、子供いる人ならまして年上だし、3歳には早いって分からないかな?と思いました🤣🤣🤣- 12月22日
はじめてのママリ🔰
その手がありましたね🤣🤣🤣
ありがとうございます!笑🧡