※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

栃木県の皆さん、子供の上着は何を着せていますか?引っ越し予定で、暖かい地域から寒さに不安。幼稚園の制服の上に着る上着について参考にさせてください。

栃木県にお住まいの皆さん、子供の上着は何を着せますか?

1月に宇都宮市に引っ越し予定の者です。
暖かい地域に住んでいるので、ユニクロのライトウォームパテットパーカで冬を越してきたのですが、
栃木県の1〜2月はそれだと寒いですかね?❄️💦
やっぱりダウンのような暖かい上着必須でしょうか。

幼稚園が制服の上に上着を着て行って良いとの事なのですが(フード無しのもの)
皆さんのお子さんは何を着ているのか参考にさせていただきたく質問しました!

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ 🔰

ダウンだと外遊びの時動きにくいと思いユニクロのモコモコ上着きせてます❄️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    確かにダウンだと厚みがあるから動きにくそうですよね😅
    モコモコ上着はフリースですか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    フリースです!
    ちなみに保育園なのでヒートテックに裏起毛のトレーナーで基本過ごしていて外遊びの時などフリース着せてる感じです!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フリースなんですね^^
    中の服装もありがとうございます!
    やはり今住んでいる所よりも少し厚着させた方が良さそうな気がしてきました!

    • 12月21日
ポン子

フリースではなくてダウンでもない西松屋で買ったモコモコの上着を着せています‼️4歳の娘です✨あまり厚手の物だと動きにくいと言われるんです😓その子に合ったもので良いと思いますが、同じ組の子はダウンの子もいます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確認が遅くなってしまってすみません💦
    コメントありがとうございます!
    ダウンは動きにくそうなのでやめておきます!
    走り回れば暑くなりそうですよね☀️

    • 12月29日
  • ポン子

    ポン子

    娘はあまり汗をかかない子ですが、同じ組の子たちは汗びっしょりの子もいるので、動き回ると暑くなると思います😅💦💦

    • 12月29日