
赤ちゃん用洗濯洗剤を使っているが、大人用洗剤に変えるか悩んでいる。大人用洗剤で肌荒れした子供がいるか、何ヶ月で変えたか、柔軟剤も教えてほしいです。
赤ちゃん用洗濯洗剤について😗
今は子供用の洗剤を使っているので大人と分けて洗濯してます🌠
そろそろ洗剤がなくなるので大人と一緒に洗って、大人用の洗剤使おうか迷い中です😀
大人用洗剤に変えて肌荒れしたお子さんいらっしゃいますか?月齢も教えてください😍🎀
肌荒れしなかったお子さんは、何ヶ月で大人用洗剤にしましたか?
その場合、柔軟剤何使ってるかも教えてください🙋💓
- なーぽん(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

一護
うちの下の子は今、四ヶ月ですが
生まれたときから普通に
大人用の洗濯と一緒にジャバジャバ洗ってましたよ(*๓´˘`๓)
洗剤はSUPERナノックスで柔軟剤はレノアの最強消臭を使ってます(*^^*)

あーか
肌が強い子なので、私もなくなったタイミングで2ヶ月半には大人と同じです!
でも分けて洗濯してます!
柔軟剤は使ってないです!
-
なーぽん
乳児湿疹とか、よくできるのでどうするか悩んでます(´;ω;`)
- 10月21日

退会ユーザー
生まれてから洗濯物分けたことないですけど、特に肌トラブルなかったです!
-
なーぽん
最初から一緒にしてるんですね💓
お肌トラブルないなら大丈夫そうですね🌠、- 10月21日

ニャニィ
うちは5ヶ月あたりから一緒に洗濯しはじめました!
新生児の頃から一緒に洗ってるひともいるらしいし肌荒れしない限り大丈夫だとおもいますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
柔軟剤はランドリンつかってます\( ˆoˆ )/
-
なーぽん
そうですよねー!
離乳食始まるタイミングで一緒にする予定だったんですが洗剤が先になくなったので悩み中です(笑)- 10月21日

まる
私も衣服などは大人と同じものを使っています。
洗剤はナノックス、柔軟剤はソフランです(^^)
子供のおもちゃとかは子供が口にするので一応無添加の洗剤で洗ってます^^
-
なーぽん
そうなんですね👀!
あまり香りの強すぎる柔軟剤は、良くないですかね。。- 10月21日

はるmama
私もちょうど無くなった2ヶ月半くらいで大人用と一緒にしました!
洗濯時に泣かれて大変だったこともあり、産まれてからはボールドとアリエールのジェルボールが活躍してます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
なーぽん
そうだったんですねー🌠
一度洗ってみて肌荒れしなそうだったら大丈夫ですよね💓- 10月21日
なーぽん
最初から一緒に洗ってるんですね💓
詳しくありがとうございます!
最初分けてると一緒にするタイミングが分からなくて…笑
一護
いいえ(*^^*)
確かに分けちゃうと
わからなくなりますよね😌
肌トラブルがなければ
一緒で大丈夫だと思います♪
なーぽん
今の時点で乳児湿疹とかできやすいので、どうしようか迷ってます(´;ω;`)
一護
乳児湿疹、うちの子も結構できました(><)
乾燥肌のベビーだと
お風呂の時、ベビーソープ使ってしまうと必要な油分まで取られてしまって乳児湿疹ができやすくなるらしいです=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
ベビーソープやめてお湯洗いに変えたら湿疹できなくなりました(*^^*)
ただうちの場合、髪が多いから
頭だけはソープ使ってます(´^∀^`)
なーぽん
石鹸なしですか!!
汗落とさないといけないかと思い、泡でゴシゴシしてました(´;ω;`)
一護
その気持ちわかります(´^∀^`)
最初、私も泡でゴシゴシ洗ってました(*๓´˘`๓)
でも湿疹ひどくなって保健師さんに聞いたらそう言われてやめましたね(´ ˘ `∗)
頭と股とお尻だけソープで
あとはお湯洗いで十分みたいです( `・ㅂ・)
なーぽん
そうなんですね!
顔は石鹸つけなきゃいけないイメージでした😨