
旦那が移動中に頻繁に電話をかけてきて、愚痴を言うだけの内容で、家事や子供の世話をしながらの対応が大変です。毎日2、3回かかってくるので、非常にストレスを感じています。
質問ではなく愚痴です。。不快に思う方はスルーしてください!
うちの旦那は現場仕事なので車で移動しながら何件か仕事をこなします。
こちらは子供が幼稚園の冬休みに入り、24時間常に一緒💦
あーだこーだと言いながら静かにする時間なんて1秒もありません。
そんな中、旦那が寂しいからという理由で移動中、必ず電話をかけてきます。
勿論、お昼休憩の時間も。帰りの車からも。。
1回の電話に約1時間以上当たり前。(移動中なので)
とくに話す事がある訳ではなく、疲れただのダルいだの愚痴を言うだけの電話。
なんなら喋らなくても良いらしく、ただ電話でも繋がっていたいらしいです(重い)笑😇
愛情といえばとても良いイメージかもしれませんが、こちらとしては家の事をしながら、子供をみながら、更にはパソコン作業(旦那の仕事の手伝い)もやりながら電話に出るのはかなりキツい!!!!
電話に出ないととにかく、なんで?大丈夫??何かあった???といろいろ心配する。
今無理と言っても拗ねる。
これが毎日!!!!!2、3回かかってきます。。
本当やめて欲しい…
面倒くさすぎて家の事はまわらないし、子供は構って構ってだし、なのに電話しなきゃいけない…
本当イライラでしかない…⚠️⚠️⚠️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はな
それは勘弁してほしいですね💦
今忙しいって私なら切りますがそうしたらそうしたで面倒くさいんでしょうね😅

ママリ
毎日2、3回...😓
お疲れ様です。
ママリさん大変ですね💦
旦那さん、極度の心配性なんですかね。
それか寂しがり屋さんなんでしょうか。
色々やらなきゃいけない事あるのに電話の相手しなきゃならないとか私には無理です💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😞
何故忙しいが理解できないのか謎です💦電話の時間が苦痛じゃない人にはわかってもらえないのですかね😭- 12月23日

退会ユーザー
わー面倒くさい🤣🤣🤣💦💦💦
いっその事、もう息子君に電話持たせてはどーでしょー?🤣🤣
うちも主人が仕事上1ヶ月以上不在なのですが、たまに忙しい時間帯に電話きますが、だいたい洗い物とかしてバタバタしてるので4歳の娘がとって勝手に喋ってもらってます(笑)
それだと拗ねますかね?😅💦💦
-
はじめてのママリ🔰
子供が勝手に出ることはあります😂でも子供も飽きちゃって私にすぐケータイ持ってきます(笑)
子供にも呆れられてる程の頻度でかけてくるので困ってます(笑)- 12月23日

よやあこ⭐
うちも全く一緒です😅
朝言ってたらっしゃいって出て私が仕事着くまで電話
終わってからも電話💦
2時間とか普通に😅
もう、電話持ってたら何も出来ないので、イヤホンして家事、育児してますよ笑
同じ方がいるとは😂😂
結婚12年ですがこんなんです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😂
私もイヤホンしてます😂
でも子供が関係なく喋ってきたりバタバタしたりしているのを関係なく旦那は喋ってくるので聖徳太子状態(笑)辛いです💦- 12月23日

ままり
重いですね。
電話さえ繋がってていいなら通話中のまま、スマホその辺にポイしそうです😁
私なら。
-
はじめてのママリ🔰
私もポイしたいです(笑)
たまに喋りかけてきて、会話にならないとめっちゃどうした?どうした?となるので面倒です😂- 12月23日
はじめてのママリ🔰
切ると機嫌悪くなるので面倒なのです😭
さくっと切っても理解して欲しいですよね😞