
コメント

としわママ
うちは、補助つかったことないです( *ˆ︶ˆ* )
興味もちだしたころに、遊びから取り入れてます!

はじめてのママリ🔰
4歳前に本人が普通の箸を使ってみたいと言うので、エジソン卒業しました!
持ち方は特に教えていないので、自己流ですがエジソン使っていたおかげか8割くらいあっています😂
-
かぴばら
エジソン使われていたんですね😊
ずっと補助付きの使ってるので逆に癖になってしまわないか心配で☹️そんな事ないんですね!教えて頂きありがとうございます!- 12月21日

ママリ
エジソンの箸使ってましたがやめていきなり普通の箸にしました!
はじめは見様見真似で今は上手に仕えています!
-
かぴばら
そうなんですね!
そうやって段々と覚えていくんですね✨
息子と一緒に買いに行ってみます😊- 12月21日

はちこ
保育園の先生には、補助付きの箸よりスプーン、フォークで鉛筆握りの癖をつけた方がいいと言われました😊
そのおかげで2人とも年少さんになってすぐに箸🥢で食べれるようになりました😊
-
かぴばら
そうなんですね😊スプーンなどもまだ握って持っているので、鉛筆削り持ちを癖づけた方がいいですね☹️
あんまりしつこく言うと嫌になってしまうと思うので気をつけながら練習していきたいと思います♪- 12月21日

退会ユーザー
1歳半からエジソンでしたが、2歳のお誕生日に普通のお箸にしました。
エジソン持っていたので、教えなくても正しく持てていましたよ☺️
-
かぴばら
すごい!早いですね😳✨
自然と覚えていくものなんですね😊
今度息子と一緒に買いに行きます♪- 12月21日
かぴばら
そうなんですね!
ずっと補助付きの使ってるので逆に癖になって補助なしだと使いづらくなるかなと心配してます😫
好きな柄の箸買ってみたら良いですかね🤣
としわママ
エジソンは特に癖になりやすいといいますしね💦💦
外してしまって、食べられない!となると自信なくしちゃうとおもうので、遊びから入るのおすすめします❤
もちろん、いきなりチャレンジでもいいとおもいます!
かぴばら
そうですよね☹️💦
正しい持ち方をいきなり教えるより、楽しんでもらう方が良いですよね😌✨
とりあえず、今度一緒に買いに行って息子に好きな柄を選んでもらいます🥰