
コメント

5児 mam..
うちの子もグレーで支援級です!
うちは市の発達の検査を半年に一度年少からやっていて市の担当者さんに支援級に入れるにはどうすればいいか相談して動きました!
また病院などで発達の検査はしてません!
市の発達の検査で市外から先生が来て診断出されたので診断書などもないです!
5児 mam..
うちの子もグレーで支援級です!
うちは市の発達の検査を半年に一度年少からやっていて市の担当者さんに支援級に入れるにはどうすればいいか相談して動きました!
また病院などで発達の検査はしてません!
市の発達の検査で市外から先生が来て診断出されたので診断書などもないです!
「小学校」に関する質問
支援級か普通級か。 年長の息子ですが、3歳~年中の冬まで発達の遅れ(主に言葉の遅れ)で療育に通っていました。 主治医の先生から、私から見てもう問題無ないと思うので小学校も普通級で良いですよと言われ療育も卒業し…
うちから小学校まで片道1.7kmです(大人の足で25分かかります) その間日陰なしです。 最近異常な暑さで小学校2年生の子供の熱中症が心配です。 先週から毎日車で送り迎えしているのですが、甘いのでしょうか…? 私の母…
小学校の先生の不適切?な行動についてご意見お願いします。 娘は1年生で支援学級です。極めて軽度です。 娘は1年生のお友達と2人で、先生は女性50代です。 金曜日帰宅後に今日泣いたって教えてくれました どうして泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
5児 mam..
内郷の保健福祉センターの子育てサポートセンターに連絡して相談すれば大丈夫だと思いますが市外からなのでどういった対応になるかはわからないです💦
私はそこで入学前まで検査や色々相談していました!
一応画像あげときます!
しいたけ
返信遅くなりすみません💦
詳しくありがとうございます🙇♀️
市の発達検査されたとのことですが、どのようなことされましたか?
4児 mam..さんのお子さんは年長のどの時期から支援級の希望出されたのでしょうか?
質問たくさんすみません😭💦
5児 mam..
その時その時でやる事は違いますが、積み木を重ねたり、丸とか三角を書いたり、目を見て相手と話せるか、絵本やカードを使ってこれは何?って質問とかでした!
私は年長の最初の時期から支援級希望していたので、発達の検査の時担当者の人に相談しました!
その後は色々教えてもらい9月前後に教育委員会の人と家で面談して教育委員会の人が保育所に行って様子見学して入学前(2月前後)に決定通知書みたいな書類が届きました!