
子供同士の相性が悪くて友達と疎遠になることについて相談中。
友達で親同士が仲良くて遊んでも子供同士が相性悪くて仲良くできない場合は友達と疎遠になったりしますか?
うちの子は仲良くしたいみたいだけど、すごく拒否されて仲間はずれにされたり、○○ちゃんはこっちの部屋に入ってこないで!と1人部屋から追い出されたり、手を繋ごうと差し出しても嫌!と拒否されたりです。
娘は何かしたわけじゃないですが1番年下で、口におもちゃとかくわえたりすると、汚い!と言われて、それから仲間はずれになり遊ぶたびにひとりぼっちになります。
相手は3歳、小学校3年、6年
汚い!とかいう子は6年生の女の子。
3歳の子は○○ちゃんとは手を繋ぎたくない
こっちこないで!とか!とかです。
6年生の子は歳の割には幼い子です。
お母さんとは仲良しですが、放任主義で注意してくれません。3歳のお母さんはいつも、なんでこんなこというの?みんなで仲良く遊びなさい!とか強く注意してくれます。
娘がハブにされてるの見ると誘われても、友達とおしゃべりしたくても、娘の悲しそうな顔を思い出して断ったりします。
みんなで集まろうとか誘われても乗り気になれません。
そのお母さん達以外の友達からも誘われてて、上記のお母さん方も呼んでみんなで遊ぼうよとか
なんて断ろうか悩みます。
- らいおんちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

ao
そういう子いますよねー🥺💦
うちの子たちも、一番年下でお兄ちゃん達と遊びたいのに、身長これくらいない人はこの部屋には入れません!って閉じ込められたり、、もう年に一度会うか会わないかの仲になりました😅
らいおんちゃん
大きい子が小さい子を仲間はずれにするみたいなことってあるんだってビックリしました。
私の育った環境では周りには小さい子好きみたいな子が多かったので、、、
知り合いもそういう人が多いし💦
やっぱり疎遠になっちゃいまさすよね。注意してくれなくて悲しかったです。