
コメント

退会ユーザー
私の加入する共済組合では育休中は貸付できないと言われました🥲
退会ユーザー
私の加入する共済組合では育休中は貸付できないと言われました🥲
「共済」に関する質問
車を買うのに一部ローンにしようとしたところ、 職場での共済関係での借入条件が厳しく、 今の住宅ローンの返済部分を月の部分をへらしてボーナス月を増やせば通せると言われました。 一度組んだ住宅ローンですが、返済…
会計年度任用職員の産休育休•共済組合について 会計年度任用職員の方いますか?? 今年度から初めて、東京都の区の会計年度任用職員として働く事になったのですが、一年ごとの更新?というか 契約となっています。 この…
佐世保市の共済病院に 2ヶ月の息子がRSで入院になりました💦 同じように入院された方、費用は最後にいくら支払いましたか? 完母なのでミルクはなしです☺️ 個室なんですが個室代もかかるんでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そうなんですね💦
私の加入する共済組合は、よくある質問で調べてみたら貸付はできるけど、銀行振込で毎月返済か、育休期間中は猶予で復帰したら2ヶ月分の金額を給与天引きと出てきました💦
退会ユーザー
貸してくれるならまだありがたいですね✨
でもやはり育休中に借りるのは通常と違った扱いなんですねー🥲
はじめてのママリ🔰
迷いますよね😭
毎月銀行振込と聞くとためらいが出てきました😭
復帰したてで2ヶ月分まとめて払い続けるのも大変そうだし、逆にこんな状況でも借りる人がいるのか聞いてみたくなりました💦
退会ユーザー
この条件はなかなか手を出しにくい感じしますね😭
復帰する時の状況も分からないですし…🥲💦
はじめてのママリ🔰
私は時短で復帰しようと思っているので、厳しいなぁと思いました💦
ただ、車を買うのに一般貸付で借りようと思ったのですが、どちらにしても買った時から返済が始まることを考えれば、銀行のローンやディーラーのローンよりも、共済組合のローンを地道に銀行振込で返して行った方が無難かもしれないと思いました😢
退会ユーザー
時短なら結構厳しそうですねー😭
共済だと結構金利低いですもんね!
車買うのが決まってるなら、どうせ同じなのはその通りだと思います!✨
私も育休中に車買いましたが、銀行で組みました😅
金利次第な感じもしますね🙄💦