※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、胚盤胞のグレードが低い。再採卵か移植か悩んでいる。自然妊娠も考えています。

体外受精で妊娠しました。
年齢の割に卵の質が悪いと言われ
残っている胚盤胞2つのグレードは今ひとつで6日目胚盤胞です。
2人目も欲しいと考えているのですが、グレードが低いとなると勇気がでません。
先生いわく、透明帯を除去したらよい卵がとれるだろうとのことです。
もう一度採卵するべきか、残った胚盤胞をまず移植してみるか悩んでいます。
奇跡的に自然妊娠できないかなぁなんて欲張りなこと考えてしまいます🥲

コメント

みりん

体外受精で妊娠、出産し、現在第二子妊娠中です。
1人目は体外受精でもなかなか授かれず、顕微まで進んだりもして相当苦労したので、わたしが自然妊娠なんてあり得ないだろうし〜と避妊せず夫婦生活を送ってたら今回まさかの自然妊娠でした!
出産で体質が変わったのかなんなのかわかりませんが、こういう場合もあるので、一概に自然妊娠がありえないってこともないかもしれませんよ☺️
もし治療するとなったら、わたしだったらとりあえず残った胚盤胞を1つ移植してみて、ダメだったら採卵します!1日でも若いうちに採卵したいですよね🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかの自然妊娠おめでとうございます!💕
    本当何があるかわかりませんね🥰
    わたしも続きたいです!

    • 12月21日