
2歳1ヶ月の次男がうんちが緩く、食欲がない症状。小児科で診察済みで問題なし。薬を処方されたが心配。成長過程や生活環境の変化が原因か心配。
次男(2歳1ヶ月)が、3日4日前から様子がおかしいです。
うんちが緩く、一日に多い日で10回はオムツを替えます。
おしっこはしっかり出ていて、お水も飲みます。
ただ、食欲があまりなく、今まで沢山食べる子だったので本当に食べなくなり心配です
かかりつけの小児科に行きました。ですが問題は無い
とりあえずうんちの緩みを緩和?するお薬と、おしりが荒れているので皮膚薬をもらいました。
様子見でと言われたので様子をみているのですが、
病院出みてもらってもちょっと心配です。
このような経験をされた方いますか?成長過程なのでしょうか?😭
最近、生活環境が変わったのもあり、それが原因という場合もありますか?
- すん(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

ママリ
もう1箇所別の小児科行ってもいいかもです。
1度誤診されて悪化した事があるので💧
10回もうんちはおかしいと思うような…
コメント