
旦那の気持ちが理解できず、ミルク作りやオムツ替えで遅れたことを悩んでいます。事前にミルクを作るべきだったのか、オムツ替えを諦めるべきだったのか、教えてください。
皆さんは旦那の気持ちわかりますか?
フードコートで旦那がたこやきを買いましたが
会計同時に下の子が泣き出したのでミルクを
作りにいきました。
時間も時間なのでオムツも変えていこうと思い、先にしていた方は親ではなく祖母祖父らしき年齢の方で慣れてない様子で時間がかかりました。
私はその間にミルクを作って待って、余白の
時間が無いようにしました。
けどやはり旦那の所に戻ってきたのは遅かったと思います。
熱いのが好きな旦那はたこやきが冷えたと
言って「こんなん食べきるか」と言って
早々とタバコを吸いに行きました。
私はミルクをあげながら上の子のお皿に
取り分けたりしてましたが、上の子の私側とは反対の腕にマヨネーズがついてたみたいで、戻ってきた旦那は「揃いも揃ってバカかよ」と言ってきました。
旦那は勿論手付かず私達に「食べきれんかったら捨てる」とプレッシャーをかけてきました。
が食べきれなかったので私はお店に持ち帰り用のパックを貰いました。
その後機嫌が悪い旦那は夕ご飯の買い物中、
夕ご飯のメニューにケチをつけたり、話しかけても無視したり、下の子の夜の離乳食の際BFのチキンライスを「そんな臭いの食べさせるん」(いつも食べさせてます)などいつも言わないことを言ってきました。
その後機嫌を直したのか、持ち帰りした
たこやきをレンチンして食べてました。
旦那は食にすごいうるさい人で、
「俺が冷えたの食わんってわかっててなんで
もっと早くミルク作らんのか」
と言われましたがいつ泣くか分からない0歳児のミルクを前もって作って冷ましたのを
飲ませたくないし、オムツだって先着順だから仕方なくないですか??
(本当にちなみになんですが旦那は熱いのが
好きってだけでたこ焼きは実際冷たくはなく
子供や私が丁度よく食べれるぐらいでした。)
私は前もってミルクを作るべきでしたか?
オムツ替えは諦めて戻るべきでしたか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんなんにも手伝わないで何ふざけたこと言ってるんですかね…
人様の旦那様のことこういう言い方するのは良くないかもしれないですが
ありえないです😡
旦那さんに
うんちのついたパンツ履いたままご飯食べられるのか?って聞きたいですね!

はじめてのママリ🔰
文句言うなら冷める前に食べてればいいのに…と思いました。
私は子供のことで席を外してる時に先に食事を始めていても良い派なので!
-
はじめてのママリ🔰
私も同意です!
全然先に食べてくれて構わないのに「俺はまってやったぞ」感なんでしょうか- 12月21日

ママリ
旦那さん子供すぎます…😅
私ならブチギレてます^_^
それなら先に食べてれば?って感じですね
次からは先に食べてもらいましょう
-
はじめてのママリ🔰
旦那の機嫌のために
いちいち「先食べててね」て言うのも億劫ですがそうします👹
共感ありがとうございます- 12月21日

おだんごかーちゃん
ミルクだのオムツだの、問題はそこではないのでは?
まずご主人には赤ちゃん・子供がいたら自分都合に回らない事ばかりだという事を再確認させた方がいいです。そして自分の機嫌は自分で取ろう!ところでご主人おいくつですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那はもうすぐ34になります🤯
本当自分の機嫌を自分で取れない人はダメですね。。
旦那で学びました。。- 12月21日
-
おだんごかーちゃん
やだ、私と同い年です👀お説教してやりたいくらいです😳
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
ホントですかww
義母もこんな旦那に弱く何も言えずなので説教して欲しいです😢- 12月21日

みき
旦那さんはミルク作ってすぐ戻ってくると思ってたんでしょうね💦ミルクのついでにオムツも替えてくるわ〜って一言言っておけばよかったのかな、と😓
あとは『先食べてて〜』って言っておくとか?
オムツもミルクも時間かかりますよね💦私も食事の前におむつ替えと授乳してくる、って言ったら『え?!今?あとでよくね?』って機嫌そこねました。
-
はじめてのママリ🔰
先に食べてるもんだと勝手に解釈したのが仇でした😢
いちいち言うのは面倒ですがそうします👹
逆にどうしてこんなことで機嫌が悪くなるのか教えて欲しいです(笑)笑(笑)- 12月21日

rere
まぁ食べる前に先にオムツ変えてミルクをあげて
フードコートに行けば良かったのかなと( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
まぁ小さい子いたら疲れますよね、、😭
-
はじめてのママリ🔰
次からそうします🤯🤯
- 12月21日

ママリ
旦那さん💢!
なんでこんなに頑張っているママにそんなこと言えるんですかね!!!💢😤
私がイライラしてきました!笑
だって誰だって熱々食べたいのは皆同じ、ママだってそうですよね?
それでも子供優先だから冷めてしまうこともある、それなのに文句💢?!
本当いい加減にしろよ?!(ママリさん失礼しました🙇♀️)
いつまでワガママしてるんですかねいい歳して!
本当辛いですよねこういう時…
怒り通り越して涙出てきますよね
うちの夫も似たような節があるので気持ちわかります…
普段私も出先でそうなってもその場で夫に言い返せず内にとどめてしまうのですがとうとう先日私ブチギレして、そんなんだったら私にあなた必要ない離婚して!
と責め立てたら少し改善しました笑
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭❤
本当!買い物中目に涙ためてました!笑
なぜ私がここまでされないと的なwww
自分の好きなことを後回しにしてまで子供のことをするのが子育てだって思わないんですかね。。
思わないなら子供作るなよて感じですが🤔
本当、離婚案件ですよね!!!
旦那様、少し改善されて良かったです☺️- 12月21日

🧸
ならお前が手伝えや!!
なにもせんくせに偉そうに文句言うだけ言ってお前は父親じゃないんか!!
誰の子供やねん!!
って私が代わりに言ってあげたいです!!
-
はじめてのママリ🔰
ホントそれです😢
こんな父親いらないと思いますけどね😢
ありがとうございます❤❤- 12月21日

ロコ
子どもっぽいな~とは思いますが、『 先に食べててねー』って言えば良いだけかとも思います。。。
待つ方は先に食べにくいでしょうし。
でも、その後も引きずるのはナシですね💦💦
冷めたものなんて食べたくないの当たり前ですが、ママはいつも冷えたご飯食べてるんだー!!

ちゃんちー
はじめてのママリ🔰さんが下の子のミルクやオムツ交換してる間に、上の子に取り分けながら、自分は熱々の食べて待ってたら良かったんじゃない?ってだけの話ですよね😦
別に食べないで待っててなんて言ってないし、思ってもないし😅
考える力が無さすぎるし、その場その場で臨機応変に対応してよって感じですね😅
全然悪くないですよ!

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
私ならブチ切れですね🙂
まずたこ焼き……『先食っときゃいいやん。待ってたら冷めることくらい分かるやろって。』
オムツ……先着順、ほんとに当たり前。逆に自分がトイレ並ぶ時に抜かしていくんか?と。
ミルク……いつ飲むかわからん作り置きあげるとか不衛生やし、そもそも冷めてるミルク飲ませたらお腹冷えるし、冷めてることに対して1番あんたがわかるんちゃうの?って。
マヨネーズとか拭いてくれたらええやんって思います☹️気づいとんのに拭かれへんあんたがバカかよって言っちゃいそう……
ベビーフードとかマジ神ですよね!✨臭いの食べさせるんって言うなら、美味しい美味しい離乳食作り方教えてやって😡
ママリさんの行動は何一つ間違ってないし、逆ギレしないママリさん偉い✨🥺

たま
旦那さんふざけてますね。
私ならブチ切れます🥶
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😢❤
こっちは子どもを考えての行動してるのに、こうも独りよがりだと腹立ちます😪
はじめてのママリ🔰
うちは多分待たずに
冷めるから食べた!と勝手に食べてると思います😱
そしてご飯の時も冷めたとか何とか言い出したら
私はいつも冷めたご飯しか食べてない!と言い返したら黙りました(笑)
はじめてのママリ🔰
文句言われるぐらいな先に食べてて欲しいです🤔
思いやりないのもあれですが(笑)
ホントそれですよね😢
親はいつだって子供第1なのに😢
はじめてのママリ🔰
親と言っても子ども優先できるの母親だけなところ多いと思います💦
うちも旦那は自分が一番なので
結婚してから今もなんにも変わらない生活してますよ😓
自分の思い通りにならないと機嫌悪くなりますし😩
私達もまだ息子がミルクの時は
フードコート行っても
注文して私が先に席でミルク飲ませてる間に旦那が取りに行って食べる、
私が食べる頃にはもう旦那食べ終わってるって普通でしたもん😓
今でも自分が先に食べ終わってても
食べさせるの変わろうか?とは絶対言わないで😇
私は結局食べさせながら自分の食べてるので何注文しても冷めたものしか食べてません😱
そんなもんなんだなーって思います😓