※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出生時の数値は4000g、頭囲37.5、胸囲35.5です。頭囲が大きい場合、不安になることもありますが、基準値内です。

出生体重4016g、頭囲37.5、胸囲35.5で全体的にかなり大きいのですが、4000gくらいの赤ちゃんを産まれた方、出生時の数値教えてください🙇‍♀️
頭囲大きすぎますか?
不安になってしまって😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3,470g、52cmで、
頭囲36で胸囲36でした!☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨
    頭囲と胸囲同じだったんですね!
    母子手帳のグラフをはみ出しているので気になってしまって💦💦
    でも赤ちゃんそれぞれですよね👶

    • 12月21日
まーも

私も頭囲同じでした!
体重3660g、頭囲37.5、胸囲33.5です。皆から、頭大きいねーといわれ、同じく不安になってます。とりあえず異常とかは言われてないです😞

  • ままり

    ままり

    不安になりますよね💦💦
    でも頭が大きい子も小さい子もいますもんね😣
    うちは妊娠中から大きくて最後の方は数値出てなかったです笑

    • 12月21日
  • まーも

    まーも

    返信ありがとうございます✨
    私もですよ。頭囲だけ、エラー?になってました。産まれてから気になって、横向きの写真とか撮ってみたりなんだりしてました💦
    赤ちゃんによるし、遺伝もあると思うし、成長を見守ろうと思います🥲✨

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    こちらこそコメントありがとうございます✨
    わたしは極度の心配症プラスまいなす思考なんです💧
    妊娠中から色々不安になりすぎて鬱になるかとおもぃました😭いまもこうやって頭が大きいだの、障害がないかだの、毎日何かしら気になっていて頭がおかしくなりそうです😭😭

    • 12月21日
  • まーも

    まーも

    度々のコメントすみません、すごく、私も似てて返信しちゃいました。私、病的な心配性なんです。赤ちゃんのことだけじゃなく、日常でも、心配性過ぎて精神科行った方が良いよと言われるぐらいです😂赤ちゃんも11週の時に首の後ろ浮腫が強くて、羊水検査は大丈夫だったけども、なにか病気があるんじゃないかとずっとネット魔になってた妊婦期でした😣手足ないんじゃないかとか、ほんと些細なことで心配になったりとか。赤ちゃんも同じ0ヶ月なので、よかったら、育児とかお話しできたら良いなぁと思いました✨

    • 12月22日
  • ままり

    ままり

    わたしもですよ💦💦同じように赤ちゃんのことだけでなく仕事してるときもそうでしたし、家族にも精神科行けばと言われました💧自分でも行ったほうがいいかなと思う時ありますが、結局は不安薬飲んだりするだけなので薬はあんまり飲みたくないので行ってないんですけどね😭同じすぎて気持ちよくわかります😭😭こちらこそお話色々したいです😌❣️

    • 12月22日
  • まーも

    まーも

    こんばんわ。私も仕事してる時、心配性で、確認行為何回もしてました💦😭大丈夫と思ってても自分のせいでミス起こしたらと思うと😭
    ですよね、精神科薬は軽いものもあるけどもどしても強い薬になると飲み続けなきゃ行けなくなる場合もあるし、私も飲みたくないから行ってないです😣
    ほんとに✨✨色々お話しできたらと思います☺️気軽に連絡下さい♪😊✨

    • 12月22日
  • ままり

    ままり


    だいぶ時間が経ってしまった投稿に失礼致します。
    私も胸囲より頭囲の方が3センチ大きく差があります😂
    その後のお子様のご様子はいかがでしょうか?
    良かったら教えて下さい💦

    • 4月8日
  • まーも

    まーも


    お返事ありがとうございます😊
    うちの場合は、やはり、そのまま頭囲が大きくなり、6ヶ月検診で、頭囲47センチぐらいになってしまい、MRIしました。結果脳に異常はなかったのですが、発達面に関して普通の子よりも遅く色々経過観察中です。因みに頭囲は10ヶ月ぐらいで、48センチ、そこからは、ほぼ、大きくは、なってないです。

    • 4月9日