※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月児が鼻水や鼻づまりで夜中に起きることがあり、鼻を触っているが熱はない。鼻水吸引機は必要か相談したい。

すいません。10ヶ月児について質問なのですが、ここ数日鼻の奥が鼻水なのか鼻くそなのかが詰まってて寝てる時ブヒブヒ言ってます💦新生児の時はよくありましたが、久しぶりにブヒブヒしてます。それで夜中何度も起きてしまうときもあって、たまに気持ち悪いのか鼻のあたりを両手でゴシゴシしており可哀想です。でも鼻水吸引機買うまでひどい感じでもなく、熱もなさそうなのですが、ほっておいて大丈夫なのでしょうか?鼻水吸引機あったほうがいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します🤲

コメント

N

はじめまして!こんばんは(*^^*)コメント失礼します🙇‍♀️
うちの子も先週ずっと同じ症状で、病院に連れていったら鼻風邪と言われました💦鼻水を吸ってもらったら結構な量が出たので、もしかしたら吸ってあげた方が楽になるかもしれないです🥺
自宅でも貰ってきた薬を飲ませつつ、頻回に吸引してあげてたらだいぶマシになった気がします…
中耳炎になる可能性もゼロではないと思うので、年末前に1度病院に行ってみるのもいいかもしれませんね!😣
お大事に!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして🐥コメントありがとうございます😊
    鼻風邪だったんですね💦

    鼻気持ち悪そうにしてましたか?なんかやたら鼻あたりをボリボリゴシゴシ両手でおもいっきし掻くのでなんだろ〜?ってずっと思っててたら夜寝付くと鼻がずびずびしてて💦
    昼間はそんなにずびずびしてないんですが💦
    やっぱり吸引機はあったほうが良さそうですね💦😂ありがとうございます😭病院一度行ってみます🙄

    • 12月20日
  • N

    N

    思い返すと確かに鼻を結構触ってた気がします💦
    昼間はちゃんさんのお子さんと同じく、鼻水出てる感じもなく機嫌よく遊んでて、夜中に苦しそうに咳き込んで泣いて起きる感じでした🥲なので、次の日受診しました💦

    うちは出産後に買ったハンディタイプの鼻吸い器使ってるんですが、受診した際に病院から借りたメルシーポットが吸引力高くて良かったです!✨お手入れも楽でした!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり昼間は鼻水出てる感じもなかったんですね😅💦

    メルシーポット高いから風邪引いたら買おうって思ってたんですが、やっぱりいいんですね🥺

    とりあえず明日耳鼻科に行ってみます💦お忙しい中ありがとうございました😅💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科で診てもらうと良いですよ(*^^*)
小児科は鼻吸い器やってくれなかったりが多いと思いますので鼻の症状だけだったら断然耳鼻科です!
うちも新生児から鼻がちょくちょく詰まったりするタイプで、夜も寝ずらそうな時は耳鼻科にお世話になってます。
カルボシステインなどの鼻のお薬を処方されるのですが、本人は楽になってぐっすり寝てるので、寝不足もあるし辛かったんだなぁと毎回思います😭💦
あと、鼻水や鼻詰まりで熱は無くても中耳炎になってたり、なりかけの場合もありました。鼻は色々な合併症に繋がるから、ほっとかないでね〜と耳鼻科の先生に最初の頃言われました😂
それから電動鼻吸い器、あると便利です😊でも詰まってると吸いづらいので💦まずは詰まりをなくす為にも処方された薬を飲んだりの方がいいと思いますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    耳鼻科に行くって考えがなかったです!😭
    前もブヒブヒしてたのでかかりつけの小児科で相談したのですが、コロナがあるから、吸引はしないって言われたんですよね〜😂

    熱なくても中耳炎になったりするんですね🙄💦💦明日行こうかな?
    ちなみに電動鼻吸い器なに買われましたか?おススメあれば教えてください🥲

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科良いですよ〜🥺行くと鼻と喉と耳をセットでちゃんと診て処置してくれます。ついでで耳垢も付いてたらとってくれますし、3ヶ月に1度は耳垢見せに来てねとの事なので、これからのためにもかかりつけ🏥しとくと便利ですー😊❣️
    そうなんですー!私も知らなくて、生後3ヶ月で初めて行った時に、子供は熱が無くても鼻出てたら知らないうち中耳炎になる事あるから怖いからねって言われてて、😭😭1歳4ヶ月の時に熱ないけどまさになりました😭中耳炎だった事、まさかって感じでかなりびっくりでした😱😱💦

    電動鼻吸い器は、Pigeonのもの買いました😊❣️メルシーも人気で迷ったのですが🥺
    メルシーと比べてPigeonは少しだけ(2千円くらいかな)お値段上がりますがなんといっても洗うのが楽です!めちゃくちゃ楽!!!笑 おすすめですよー😊❣️
    メルシーは甥っ子が使ってますが分解とかめんどくさくてかなり大変そうで、、Pigeonの知らなかったみたいだ、そっちにすればよかったと言ってました😂吸引力ほぼ変わらないので🥺❣️
    実際鼻水吸う時って赤ちゃんが体調良くない時だから寝不足もあって機嫌も悪い中、洗うのに手間がかかるのはうちは負担だったのでPigeonにして良かったなと思ってます😆🌸1歳2ヶ月の時に買いましたが、もっと早く買えば良かったですー😂💓

    早くよくなるといいですね😭🌈!!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山アドバイスありがとうございます😭

    めっちゃピジョン欲しくなってきましたー😂
    もう洗い物は最小限にしたいし、楽したい 笑

    でも熱ないとわかんないですよね💦🥲とりあえず明日耳鼻科行ってみてもらってきます!

    お忙しい中ありがとうございました😭

    • 12月21日
ママリ

ダイソーの鼻水吸引良かったですよ!口で吸うのに抵抗無ければですが...
自動の使ってましたが威力弱くそんなに吸えないし洗うのめんどくさいし100均なら失敗したもいいかなって気持ちで買って寝れないつまりの時だけ吸ってあげたらいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと🙄‼️
    ダイソーに鼻水吸引機があるんですか💦🙄知らなかった🙄💦
    自動のやつの方が威力ありそうなのにないんですね😂

    一応親が吸うて鼻水とるやつはもってるんですが、使う出番がなかったのと、使い方がいまいち分からず使ってないです💦😭あまりにひどかったら頑張って吸ってみます、、、

    • 12月20日