※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴん
子育て・グッズ

最近お乳が足りず、粉ミルクを試したらじんましんが出た。アレルギー不明で、安価な粉ミルクを探しています。

3ヶ月の男の子のママです。
完母で頑張ってきたのですが
最近、お乳が足りてないみたいで
粉ミルクを足してみたんですが
じんましんが出てしまいました(´・_・`)

お腹が空いてるみたいで
機嫌も最近ちょっと悪いんですが
まだどんなアレルギーを持ってるかわからないのでどの粉ミルクにしてあげたらいいかわかりません。

どんなのがいいかアドバイス下さいヽ(´o`;

ある程度安価がいいです。
お金にあまり余裕がないので(T ^ T)

よろしくお願いします!

コメント

しゅうmama

わたしはハイハイ使ってます😁病院で使用してたのがアイクレオだったんですが値段も高めで(*_*)旦那は子供のだしけちらんでもって感じだったんですが金銭的に余裕もなく、小袋のを買って試し飲みさせました✨嫌がらずなにもなかったのでかえました‼変えた直後は少し下痢気味になりましたが、大丈夫でした🌟
値段的に1000円も違うので混合の私としてはちょくちょく買うので変えれてよかったなーと思ってます( *・ω・)ノ
安い所を探していつもそこで買ってます🎶

ひいこ。

「森永 MA-mi 850g」は、高度の酵素消化と膜ろ過によってアレルゲン性を低下した良質の乳たんぱく質消化物に、脂質、炭水化物、ミネラル、ビタミンなど、お子様の発育に必要な栄養素をバランス良く配合したミルクアレルギー用粉ミルク(アレルゲン除去食品)です。育児用ミルク、牛乳などを与えて下痢や湿疹などの症状がでるお子さまにお使いいただけます。

ひいこ。

これからも混合というかんじでしょうか?
一応850gの大缶で ミルフィーHPというのが安くて、よいかなと調べて思いました。

ひいこ。

「明治 ミルフィー HP 850g」は、風味がよく飲みやすい、ミルクアレルギーの乳児用粉ミルクです。母乳にも含まれている乳清たんぱく質を分解し、アレルゲン性を十分に(通常のミルクの百万分の1程度まで)低減しています。従来のアレルギー用ミルクとは比較にならないほど苦味やアミノ酸臭が弱く、赤ちゃんにとってとても飲みやすくなっています。乳糖は一切含みません。フラクトオリゴ糖とヌクレオチドを配合し、便性がよくなっています。また、DHAをつくるα-リノレン酸やリノール酸をバランスよく配合し、全体の脂肪酸組成をできる限り母乳のそれに近似させながら、脂肪の消化吸収が高まるよう、消化管への負担が少なくなるよう配慮しています。さらに、母乳に近い浸透圧になっています。溶けやすい類粒粉と便利な容器で、簡単に調乳。
特別用途食品のミルクアレルゲン除去食品および無乳糖食品として厚生労働省の認可を受けています。

ひいこ。

ちなみにハイハイは850gで
1800円くらいですね。

ちょっと値段は張りますがじんましんが出たり症状がわかりづらいうちは、混合なら一缶で充分??かもですし、変えてみてじんましんが出なくなれば本当にアレルギーだったのかも、、とかもしくは乳児湿疹だったりするかもですよね。
参考になればとおもいます。

ゆちゃぴん

こんなに細かく調べて下さり
本当にありがとうごさいます。