
子供の利き手がいつ頃はっきりするか不安です。息子は右手にスプーンを持つことが多いが、左手で食べることも。身近な人は左利きが多い。利き手が幼稚園入学前に分かるでしょうか?
子供の利き手、いつ頃はっきりしましたか?💦
来月で3歳になる息子。いつも両手を使っています。。
遊ぶ時とかも左右の手を使っていて、まだどっちが利き手!という感じではないです🤔
いつも右手にフォークやスプーンを持たせて食事していたのですが、良く見ると右手にスプーンを持っているとき、必ず左手で手掴み食べをしています💦
それで、そのうち右手のスプーンを放置して両手で手掴みして食べ始めるのですが、、
左手でスプーンを持つと、右手で手掴み食べをほぼしません😂
左の方が上手く使えるということですかね…?💦
いつも右手にスプーンを渡していたのですが、自分で持つ時は左手に持っていることが度々ありました。
親はどっちも右利きなのですが、祖母や私の姉たちなど、息子のよく会う身近な人に左利きが多いです。。
お茶などは、右側に置けば右手で飲むし、左側に置けば左手で飲んでいます🤔💦
利き手って、いつ頃はっきりしますか?😭
来年から幼稚園なのですが、、今のうちにハッキリ分かるものなんでしょうか?😂
- ママリ

こるん
一歳とかでわかりましたよ。
どーぞってする時に先に取る手が利き手だと思ってます😅

ぷらっぐ
うちも両手使ってて、3歳になる頃は気持ち左手が多いかな?と思ってたら、3歳5ヶ月頃に左利きだねって担任に言われましたー!
ハサミ持たせた時がわかりやすかったです。

スポンジ
うちも身内に左利きがいるけど親は右利きで子供は今のところ両方使いがちです。
でも見てる限り多分右利きですね。
スプーンとかハサミはは右で持つけど掴み食べは左を多用。
中にはりょうききの人も居ますしわかりにくいですよね😅
コメント