※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🍀
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食事療法中。基準値超えずに済むことがあるか。出産後の経験を知りたい。インスリンはしていない。

認証糖尿病について。

妊娠糖尿病で食事療法してるのですが、ここ2日ほど、いつもなら基準値超えるくらい食べていても120超えせずに済んでます。

出産間近で超えなくなる事ってあるんでしょうか?妊娠糖尿病で出産された方はどうでしたか?
インスリンはしていません。

コメント

はじめてのママリ

私は自炊では数値正常で、外食する時のみインスリンを打っていました💉

妊娠後期になると落ち着く方もいると聞いた事がありますよ!私はラーメンとか食べると思いっきりアウトだったので最後までインスリン打っていましたが😂

  • ゆ🍀

    ゆ🍀

    自炊で正常数値とは羨ましいです‼️炭水化物はもちろん芋系もダメで直ぐオーバーしちゃってたんです😢

    それが落ち着いてきてるので『?』状態でして。
    後半落ち着く人もいるんですね✨このまま落ち着いてくれると嬉しいです。

    • 12月20日
みぃママ

私は36週過ぎたあたりから何を食べても範囲内で収まるようになりました。
インスリンは打ってましたが、それまでは打ってても120越えがよくありましたが、36週あたりからはヤバいって思うぐらい食べても120越える事はなかったです。

  • ゆ🍀

    ゆ🍀

    そうなんですか!
    今日もお昼に食べた後の運動せず眠ってしまったのですが超えずに済みました。
    やはりだいぶ胎盤のホルモンが落ち着いたんですかね?
    早く普通に食べられるようになりたいです❗

    • 12月21日