※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやき
妊娠・出産

旦那が2人目出産に無関心で心配。準備や対応に積極性がなく、何も言ってこない。頼まれたことはやってくれるが、自分で考えて準備するのが大変。1人目の時も同じ感じだった。他の旦那さんも同じ?

2人目出産に旦那の興味がなさすぎて?心配です💦
2人目ってこんなもんですか?
出産予定日も絶対わかってないし、出産準備、入院中のこと、産後の準備、名付けのことについてなど何ひとつ向こうから言ってきません😵

頼んだことについてはちゃんとやってくれるのですが💦
1人で全部考えて準備して…大変ですがこんなものなんですかねー😞
考えてみれば1人目の時も生まれるまではこんな感じだった気もしますが。。
陣痛きたってなっても生まれる!生まれた!って時でも、私が逐一何かしら指示してくれるって思ってるんでしょうか…
何考えてるのか分からなすぎて何をどう伝えていいかもわかりません…

皆さんの旦那さんもそんな感じですか??

コメント

♡Mママ子♡

うちは毎回マタニティハイになるタイプなので、ベビー用品揃えたり名前決めたりは私より先に、騒ぐタイプです💦
チャイルドシートつけたりもかなり前から張り切ってました。
3人目の時は入院中、上2人と3人生活だったので幼稚園の事とかも楽しみにしてたりです!
頼んだ事はやってくれるなら大変と思うことは頼むのがいいと思います😊

  • たこやき

    たこやき

    ご回答ありがとうございます✨
    ハイになってくれるの羨ましいです!
    普段から優しいんでしょうね✨
    1人で色々考えることが多くてパンクしそうになる時があります😵💦

    • 12月22日
はじめてのままり

うちはハイになってて…
1人目と性別違うからか、率先して買い物行ってあれこれ買ってました😅
むしろ私が予定日覚えてなかったり、準備も37wに入院決まって慌てて準備した感じですし😂
名前も1人目2人目どっちも夫がつけました!

  • たこやき

    たこやき

    ご回答ありがとうございます✨
    すごいですね!こちらが何かのついでに寄ってもらう時以外買い物行こうなんて全然なかったです💦
    名付けって大変だけど楽しいですよね😊旦那さんきっといい名前をつけてくれたんでしょうね😍

    • 12月22日
yu

うちもそんな感じでした💦
そもそも出産とか関係なく何事にも積極的に動くタイプではないのでこんなもんかなと思ってましたが😇
2人目は特に、心配しなくてもyuちゃんは大丈夫でしょって言っててムカついたので予定日覚えてるか聞いたり、私の入院中どう過ごすつもりか確認したりしてました😂

  • たこやき

    たこやき

    ご回答ありがとうございます!
    うちは自分が興味あることにはすごく動くタイプなので、興味湧かないんだろうなって余計にモヤモヤします…
    大丈夫でしょって思われてるのもありますよね💦
    でも2人とも親なんだからわからないなりに聞いたりしてほしいですよね💦

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした!!

妊娠中で気分も上げ下げ激しかったぶん何もしないんだ。なんとも思ってくれないんだって泣いてました🤣🤣

  • たこやき

    たこやき

    ご回答ありがとうございます!
    本当泣きたいくらいの気分になります😂笑
    無事に出産するって思ってるんだろうなって。。こっちは命懸けなのにとかも思います😞💦

    • 12月22日
ママリ

私も1人で考えてました!
不安になっても寄り添うこともせず相談してもいいんじゃないとか適当な返事でこいつに話しても意味無いやーと思い、入院中の上の子のお世話丸投げして退院してからの手続きや沐浴も2人目なんだからわかるしょ!と丸投げして今もやって欲しいことは○○やってー!2人目だからわかるしょ!と丸投げです🤣

  • たこやき

    たこやき

    ご回答ありがとうございます✨
    丸投げしたら一生懸命勉強してやってくれましたか?💦上の子のこととか私結構忘れちゃってます😵
    悪阻中私が体調悪くて寝てても上の子にご飯食べさせて、とかメニューまで言わないと、自分だけご飯食べるような人なので心配です😱💦

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    所々忘れてると思いますが意外とやってみると思い出すかもしれないです☺️
    勉強というか、調べてもわからないなら教えるけどいっつも携帯触ってるんだから調べ方わかるしょ?って言います笑
    同じく休日は自分だけご飯食べようとしたりするのでその時になんで自分だけ?○○(娘の名前)はどうするの?欲しがるよね?作ってね。と言ってます😅
    メニューだって自分で考えてもらわないと入院中どうするの?死んだらどうする?あんた1人で育ててく羽目になるかもしれないんだから、父親なんだから考えな?と無理やりです😂

    • 12月22日
  • たこやき

    たこやき

    旦那さんに言うべき事はっきり言えて清々しいです✨
    うちの旦那に同じこと言ったら絶対に機嫌悪くなります😵💦
    前に一度、私が死んだらちゃんと予防接種とか行ってね?そういうことわかってるの?って聞いたら死ぬとか言わないでよ!!と言ってました汗 こっちは本気なのに💦
    でも2人目生まれたらそうも言ってられないと思うので私もちゃんと伝えていこうと思います!!ありがとうございます😊

    • 12月22日