※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子がいて、発達に不安を感じています。保育園は入れておらず、早めの教育方法や絵本について相談しています。保育園入りと非入園児の発達差についても気になっています。

1歳7ヶ月の男の子がいます。
まだほとんど喋れません。困った時に「ママー」と呼ぶくらいです。
子供の発達には個人差があるとはよく聞きますが、正直焦っています。
普段絵本を読んだりしていても、子供がページをどんどんめくってしまい、身についていないように思います。

保育園は待機児童のため入れていません。

お子さんの発達が早い方は家ではどのような方法で教えているのでしょうか?
おすすめ絵本など、もしあれば参考にさせて頂きたいです。

保育園に入っているお子さんと、入っていないお子さんでは発達の面で遅れとかあるものでしょうか?

コメント

ママリ

保育園には行ってないですが早い方だと思います!
たくさん話しかけることは意識してます。あとはよく褒めてるくらいですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    保育園に行っていなくても話すのが早いんですね!
    たくさん話しかけることを心がけてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月20日
まゆ

息子は、一時保育利用したり幼児教室通ったりしてますが
発語は遅めですよ🤣

「ママ、パパ,どうぞ、あった!、来たよ、マンマ、ぶーぶー、き(飛行機)」くらいですかねえ😵‍💫😵‍💫

絵本は好きな絵本しか見てくれません!
興味ないのはポイです😌
今の時期は、好きな絵本を読んであげたらいいと思いますし
聞かなくっても集中力が続かない時期なので仕方ないことかと✨

ちなみに私の旦那は
保育園は行かず幼稚園からでしたが、めっちゃ頭いいです😅😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一時保育利用されたりしているんですね!
    好きな本を読んであげようと思います。
    ありがとうございます。

    • 12月20日
はじめてのままり

保育園に行ってませんが1歳半の時点で
10語ほど話します🌿
今はまた数語ふえました。


私自身、無口なので話しかけたりとか他のお母さんより少ないと思います💦

絵本もすぐページめくってしまいます。
YouTubeも結構みせてしまってますが、お歌とかなんとなく歌えてます。

支援センターにもたまに連れていってました、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たくさん喋れるとのことでうらやましいです。
    私も最初の頃は支援センターに連れて行ってたのですが、最近は行かなくなってしまったので、また支援センターに連れて行こうと思います。

    • 12月20日
ぱんだまま

同じぐらいの息子がいます🌸
専業主婦なので保育園には行っていません。
 
まだ意味のある言葉は一言も喋れません💦
指差しなどしますが、言葉が出ず、、、発語はマイペースなのかなぁと思っています。
子どもにはたくさん話しかけたり絵本を読んだりしていますが、やっぱり個人差なのかなと思っています💦

私自身、保育士なのですが、働いていたときに発語が遅い子、たくさん見てきました。
3歳ごろ急に言葉が活発になる子、1歳になる前から喋り出す子、、、
障害がある無し関係なく、本当に個人差なんだなぁと思いました。

もちろん保育園などの集団生活の中でお友達から刺激を受けて発語が増える子もいますが、マイペースな子は本当にマイペースでした😊
うちの子もそうなのかな〜なんて暢気な感じで見ています😌

参考になるアドバイスなどは出来ませんが、私の子もまだ言葉が出ず、同じような月齢だったのでコメントさせて頂きました🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たくさん話しかけたり、絵本を読んだりされているんですね。
    1歳6ヶ月健診で周りのお子さんは、数語話せていたり、指差しができていたりするのを見たら、比べてはいけないのはわかっているんですが、焦りがでてきて。
    発語が遅い場合は、2歳になったらまた個別で検診受けて下さいと言われて焦っていました。
    参考になる回答ありがとうございます。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

今となっては娘はかなり話す方ですが、保育園に通い始めるまでは全然でした。
ママ友の子が話すのを見てうちの子は全然話さないと焦ったこともありました😣
話す必要がなければなかなか話さないと聞いたことがあります。お母さんが子供の意図を上手に汲み取ってるから、話さなくても思いが伝わってるのではないでしょうか?😊
娘も保育園に行く前までは、話さなくても何してほしいか態度でなんとなく分かるので、してほしいことをしてました!
が、早生まれなのもあって保育園では娘以外みんなお話するので刺激を受けたのか急に話し始めるようになりました。
今は言葉をためてる時期だと思うので、たくさん話しかけたり本を読んであげるといいと思います😀娘には生後1か月頃から読み聞かせしてて、本は30冊くらいあると思います。本は大好きで今も毎日読んでます😊

うめこ

いま1歳半で発語100語超えていて、二語文、三語文がちらほらでてて早いほうかなと思います

でも絵本もあまり読んでないしテレビもつけっぱなしだしワンオペでいつも子供と二人きりで過ごしてる感じです
保育園にも行ってないし人見知りがひどいので支援センターなどにも行ってません

なので発語の多い少ないというのは環境もあるだろうけどそれぞれのペースがあるだけなんだと私は感じています

そんな娘ですが遊びを通して言葉が増えてくることが多いかなーと思います
おままごとで野菜や果物を覚えたり、ボールプールのボールで色を覚えたり、ぬいぐるみで動物の名前を覚えたり…って感じです!

ユウキ

発達が全体的に遅く、療育にかよってる上の子がいます☺️始語は1歳9ヶ月でした。

療育でやってもらってる発語を促すやり方を何かの参考になればと思って書いておきますね。

絵本はストーリー性のあるものがよいそうです、昼間はダメなので一歳半くらいから夜寝る前にストーリーのある絵本読んでます☺️今はじっと聞いててくれますよ。

指先を使うと刺激される脳の領域が近いので、指先たくさん使う遊びがよいようです。
粘土遊びは感覚刺激にもなり、とてもよいそうです。療育では小麦粉こねる本当の小麦粘土やってます。

やはり発語は同年代の子がいるのがいいようなので、週一で一時保育利用してます。

うちは私の産前産後で半年ほど保育園利用してましたが、保育園よりも療育で言語面は伸びてる感じがあります🤔
やはり専門的にやってもらってるだけあるなと思ってます☺️

  • ユウキ

    ユウキ

    あ、言葉は理解から入るので、あとフラッシュカードみたいな感じで物の形と名前を一致させる訓練もしてます。

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月です。保育園行ってません。
単語は40語程度、2語文ちらほらです。指差しは一度教えたのものならほとんどできます。
絵本は生後3ヶ月くらいから毎日何十冊も読みました。50冊以上ざらでした。あと童謡をBGMにしてました。1歳くらいからは私が歌ってあげる時間を設けてます。くもんのうたえほん200という絵本で、歌に合った絵が載ってるので、歌いながら動物や食べ物を指差して覚えさせてます。子も楽しんでます!あとは、はじめてずかん1000はかなり言葉覚えてくれました!一人で遊んでくれてます。👍
10ヶ月くらいからフラッシュカードもやりはじめてすぐに指差しできるようになって効果感じてましたが、立って歩くようになってからカード奪うことに必死になってるようでフラッシュカードは出来なくなりました😅効果はあると思います。
あとちゃれんじもやってます!DVDの歌で言葉覚えたりしてるみたいです。
支援センターは毎日のように通ってました。少し上の月齢の子を見て動きや行動を学んでるようです。
でも、ほんと個人差あると思いますよ!言葉が早くても歩くの遅かったりする子もいますし、そこまで気にしなくていいのかな〜と思います!うちはちなみに、積み木重ねるはやりません😅興味ないらしいです💦