※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mani
家族・旦那

もやもやがとまらないのでつぶやかせてください。今年から旦那が実家の…

もやもやがとまらないのでつぶやかせてください。

今年から旦那が実家の農家を継ぎました。
まだ始めたばかりなので給料が低いのは分かるんですが
18万て、、、

高校生のバイトですか!?笑
やっていける自信がないです。

上の子もいるし、来年から下の子は保育園に入れて私も働くつもりですが旦那と同じで農家なので貰えても22万とか?😂


離婚の危機ですかねこれ、、笑
それとも旦那が農家の主となるまで貯金を切り崩しながらやるか。


お互い30代。
30代でこの給料ってため息しか出ない。
農家の人ってみんなこんなもんなんでしょうか、、
私の周りに農家がいないのでよく分からない💦



でも敷地内同居でご飯は一緒に食べてるので食費かからないだけマシなのかな。

はぁ〜世の主婦のみなさん!!!
ご意見というか、もし自分の立場だったらどうするか教えて欲しいです。

正直今の私は頭真っ白でどうしたらいいか分からないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

食費ゼロならまぁ、、って思います。
他でバイトする時間はないのですが?

あああ

給料が低い以外は旦那様は真面目なのでしょうか??
もしそれだけなら真剣に話します😓
この給料だけじゃキツイのはわかるよね?💦
わたしも働けるようになれば働くけど…と話して見てはどうですか??😓

はじめてのママリ🔰

家賃も安い感じですか?

deleted user

農家じゃないですがそのくらいですよ🙆🏻‍♀️

ママリ

住居は支払いありですか?
住居が安くて食費なしならその額でもやっていけないことはないかなと🤔
でも少ないっちゃ少ないですよね。余裕はないと思います…。
私は正規の公務員ですが、30代勤続10年ですが手取り20万ちょいです😂
全く余裕なしです😇