
息子が一人っ子で大切な存在。持病のため2人目を諦めたいが欲しい気持ちもあり、精神的な負担が心配。妊娠や出産がトラウマで、諦める方法を知りたい。
息子は一人っ子です。
すごく可愛くて大切な存在です。
2人目は私の持病(精神的な)の為、諦めた方が良いのかなと思っています。
2人目が欲しい気持ちはあり、なかなか諦めることができないのですが、もし妊娠できても私の精神状態が保てる自信がありません。
妊婦生活がトラウマなんです。
欲しい気持ちはあるけれど持病などで諦める選択をされた方どのように自分を納得させましたか?
教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も全く同じです!
なかなか諦める事が出来ないんですが、妊娠したら今娘に出来てる事が出来なくなるんじゃないか…今の現状を大事にしよう。って納得させてます💦

はじめてのママリ
わたしも妊娠生活が地獄だったので我が子は一人っ子です。
それまでは漠然と子供は2人、と思っていました。
周りは2人以上がほとんどだし、友だちの「2人目だからー」とか「お兄ちゃんだからか…」とかいう何気ない言葉にも勝手に傷ついた事もあります。
多分閉経するまでモヤモヤするのかもしれないし、折に触れて「子どもに兄弟がいたら…」と思うことはあると思います。
でも今は今で、とても幸せなんですよね。
子どもと旦那とわたし、全てがバランス取れていて、ゆっくり落ち着いて生活できていて、毎日バタバタしつつもたくさん笑って。
なので凹みそうになる度に、目の前の今の幸せを噛み締めて、「こんなに幸せじゃん」と思い出すようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
妊婦生活が地獄。
正にその通りでした。
どのような理由で辛い妊婦生活を送られていらっしゃったのでしょうか?
そして、今は今で本当に幸せです。
ないものばかり見て目の前にある幸せを大切に出来ていないなぁと思います。
今の幸せを噛みしめなければいけませんね。
お返事遅くなって申し訳ありませんでした!- 12月21日
-
はじめてのママリ
妊娠発覚と同時に出血ありで、結局産むまで安静、4ヶ月の入院もしました。
毎日のように他人のお産の叫び声を聞きながらの生活、常に誰かの気配を感じるし、張り止めの副作用もあり食欲もなくガリガリに痩せ、赤ちゃんを無事に助けられる週数までお腹にいさせてあげられるのかという不安もすごく、とにかく辛くて辛くて仕方がなかったです( ; ; )- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ感情の方がいて救われます。
ご主人は何と言ってらっしゃいますか?
うちの主人は2人目を希望しています。
それに応えられないことも辛いです。
はじめてのママリ🔰
うちも希望してます。
同じく応えられないし、劣等感みたいなものがすごいあります💦
でも現実的には厳しいのかなと…😢
はじめてのママリ🔰
ものすごくものすごく分かります。劣等感がすごいです。
息子が可愛いのに、いもしない2人目のことばかり考えて息子とちゃんと向き合えてないこともすごく辛いです。
わたしも厳しいと思っているのに…諦められたら楽になれると思うのに。
どっちつかずなんです。
年齢的にももうラストチャンスくらいなのもあると思います。。
ママリさんはお若いですか?
はじめてのママリ🔰
私も妊婦さん見たり、二人目居る人見たりするとモヤモヤしてしまいます。
居ない二人目の事を考えてしまうのも分かります…
私もアラフォーなんでラストチャンスぐらいです😞
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりごめんなさい🙇♀️
同世代でいらっしゃるのですね。
心強いです。
ずっとこのままモヤモヤし続けるのかと思うと…。
持病がおありなのですか?
はじめてのママリ🔰
同世代なんですね✨
本当モヤモヤし続けるのかと思うと…
はい、持病があって薬を飲んでいます💦