※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳~2歳のお子さんが胃腸炎になり、今朝吐いたが前回ほどひどくない。病院に連れていくべきか、様子を見るべきか迷っています。

1歳~2歳のお子さん 胃腸炎について

ちょうど2週間前に胃腸炎になりました。その時は水下痢、食欲不振、発熱があったのですぐ病院に行って対処しました。

そして、今朝朝ごはんを食べる前におう吐してしまいました。そういえば昨日、夜ご飯はいつもより食べていなかったし、寝る時もいつもよりぐずぐずしててなかなか寝なかったので体調は良くないんだなと思いますが、前回ほど辛そうってほどでもなく、水分も取れています。

皆様ならすぐに病院に連れていきますか?
それとも今日は様子見しますか?

コメント

ママリ

娘め12月初めに胃腸炎なりました!嘔吐、下痢でしたが自宅で様子見でよくなりましたよ!
食事、水分がとれる、熱がない、機嫌も今は悪くないなら様子見でよいのではと思います!
ウイルス排出するまでは嘔吐や下痢は続くと思いますが出すだけ出した方が早く治ると思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥺
    吐いたらめちゃめちゃ片付けも大変だし仕事も休まなきゃで心に余裕がありませんでしたが、出すだけ出した方が早く治るとのコメントで心が楽になりました😭
    お陰様で午前中は少し体調が悪そうでしたが、午後にはすっかり元気になってご飯もバクバク食べてます😊
    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🥰

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    確かに片付け大変ですもんね〜😭💦
    体調良くなってきているようでよかったです👍✨

    • 12月20日