※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
産婦人科・小児科

6日間便秘の6ヶ月男児。様子は良いが心配。同様の経験者いますか?病院への適切なタイミングは?

便秘6日目、どのくらいで病院に行くべきなんでしょうか?

生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。
いままで1日に最低でも3回、大体毎日5.6回はドロっとしたうんちが出る子だったのですが、突然便秘になってしまいました。

先週はじめて便秘になり5日目に一度だけドロっと大量のうんちが出て、それからまた出ず今日で6日目です🥲
本人はいたって機嫌も良く飲みっぷりも変わらず、お腹が張っている様子もありません。(おならがすごく臭いです🌀)

たまたま先週うんちが出た翌日に小児科に行く予定があり相談しましたが、硬いうんちが出たわけでもなく機嫌もいいなら様子見でいいよ〜気になるようなら綿棒浣腸してみてね、と言われました。
お腹をマッサージしたり、綿棒浣腸もここ2日間試してみましたが出てきません😓

お通じには個人差があると思っていますし、だんだんまとまってくる時期だと説明もあったのですが、こんなに急に全く出なくなるの😅?機嫌が良ければいつまで様子見なの😅?と心配になってしまいまして…

同じように急に便秘体質になった方いらっしゃいますか(´・ω・`)?
みなさんどのくらいで病院に連れて行かれてますか?

(※離乳食の進みが悪くほとんど食べられていないので、食事が変わったせいで…というわけではないような気がしています)

コメント

ラブリーにゃん

綿棒浣腸は1日何回してますか❓
YouTubeでうんちが出るマッサージ動画とかあります😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    回答ありがとうございます🥲
    午前と午後に1回ずつやっています!正直ちゃんとできているのかわかりませんが…😅
    まだ見てないマッサージ動画も探してみます!

    • 12月19日
  • ラブリーにゃん

    ラブリーにゃん

    出ないならオムツ替えのたびに浣腸しちゃってもいいかもしれません😊
    オイルかボディークリームみたいなのを綿の部分につけて、綿が見えなくなるまで入れてクルクルしてください😊
    出るといいですね💦

    • 12月20日
ママリ

3〜4日出なかったらおいでと言われました!
娘もその頃便秘でしたが、綿棒浣腸しようにも動き回ったりお尻をキュッとされたりで😂
相談したら、この月齢はもう綿棒浣腸は難しいよ!便秘の薬があるから、便秘が続くなら薬飲んだ方が良いと言われました!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    回答ありがとうございます🥲
    えぇっ💦そうなんですね!先生によって結構差があるんですかね…😅
    お尻キュッとされるのわかります!ちゃんと正しい場所まで入れれているのかわかりませんでした🤔

    • 12月19日